1D以下の曲げ加工は内径扁平を抑えることが課題です。 液圧成型に頼らないことで設備コストダウン、少量多品種にも向きます。
小さいRの極小曲げはパイプ断面で見たときに内径が扁平していないことが大切です。 大量生産をする製品は液圧成型の導入も償却し易いですが、少量多品種には向きません。そのため金型やベンダーによる曲げ技術が求められます。 生産数量が少なく、投資償却も難しいなど、極小曲げ導入にお悩みの方は一度ご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対応可能なパイプφ数や曲げRについてはお問合せください。
価格情報
パイプφ数・曲げR(全長)など、形状・材質や数量により異なります。
納期
※数量によって納期は変動しますので、お問合せください。
用途/実績例
エンジン周辺の配管などレイアウトの厳しいところに採用されています。
詳細情報
-
Uの字曲げ製品
-
U字曲げとは
企業情報
江崎工業の特徴 〇トラックメーカー・カーメーカー向けTier1パイプ加工部品メーカー 〇少量多品種~大ロットまで、ロットに合わせた加工方法で対応 〇弊社タイ拠点を活用したASEANでの現地調達対応が可能 〇自動車部品向けで培った技術は、他業種向けにも応用が可能と考えます 〇対応する素材は鉄系・ステンレス系でφ6~φ65のパイプに対応 〇曲げ・溶接・ろう付け・プレス加工・切削等の加工に対応