安全性、有効性、製品同定データ等充実した納豆菌培養エキス末 血栓溶解 ・ アミロイドβの蓄積予防 ・ 血流改善
ナットウキナーゼ専業メーカー、CONTEK LIFE SCIENCE社のナットウキナーゼ nattiase ブランドで差別化 ※セルマーク・ジャパンの取り扱い製品集は資料ダウンロードよりご確認ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品名】ナットウキナーゼ(納豆菌培養エキス末) 【ブランド】nattiase 【製造国】台湾 【規格】12、000 FU/g ・20、000FU/g・40、000FU/g・60、000FU/g 【梱包単位】5kg/袋 【その他】ビタミンK2除去済み、低プリン体、non-GMO、残留農薬無し
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
健康機能食品 -ソフトカプセル -ハードカプセル -顆粒粉末 -打錠
詳細情報
-
【血流改善素材・vitro】 - 血栓溶解の様子を観察 - tPA, PAI-1の指標を確認 - フィブリン溶解の様子
-
【ラットのアルツハイマーモデル・in vivo】 脳容積、アミロイドプラーク、遊離アミロイドβペプチドの様子を観察
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
CellMarkは本社をスウェーデンのヨーテボリに置く商社です。30カ国にある70のオフィスネットワークを通じて、「Chemicals」,「Basic Materials」,「Pulp」,「Packaging & Paper」,「Recycling」の5つの事業を展開しています。 CellMark Japanが所属する「Chemicals」は世界各地に15拠点を持ち化学製品の調達、セールス&マーケティング、受託製造に特化しています。有機、無機、特殊、ファインケミカル、健康食品、化粧品原料など500種類以上の製品を、工業用およびヘルス&パーソナルケア用の市場に提供しています。 当社はDCAT、FDA Food Safety、National Association of Chemicals Distributors NACD、Society of Cosmetic Chemists SCCなどの団体に加盟し、認定を受けています。また、EcoVadis認証も取得しています。