切削MCプレート部品を板金化させてコストダウンする際の強度不足対策としてリブ加工で補えるVA,VE設計。
VA,VEによるコストダウン設計の醍醐味の一つに加工工法最適化があり、ここで紹介します。 MC加工から板金加工へのVA,VEで剛性の足らない部分は曲げ加工を取り入れています。 テーマはMC加工→板金化1(部品点数削減&工数削減化) 取り組みとしてMCプレート加工から板金曲げ構造で対応してコストダウン 角パイプの保持部としてMCプレート加工を行って強度を付けた構造から部品削減、板金曲げ構造で強度維持を検討。 VA,VE内容: 曲げ構造+リブ構造で 強度アップを計って中間プレートは削除で部品削減化も計っています。 カタログページにてパワーポイント式のpdfをダウンロードできます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
MCプレート加工から板金加工+リブ加工で工数削減及び部品削減でコストダウン 究極のコストダウンは板金工程を旨く使いこなす事で精度、強度不足をどのように対応させるかにかかっていると思います。 ワンポイント: 研削加工、切削加工、打ち抜き加工(板金加工)は精度、切削量、形状構築で真逆なので これらの使い道を旨くする事がコストダウンの道。
価格情報
※※※※※※※※※※
納期
※○詳細はお問い合わせください。
用途/実績例
■医療機器メーカー 他にも適応できる内容です。 お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
改善設計を行う過程に於いて、機器の構造全体を解析して行う為、品質、納期、価格と全ての問題を解決する事が可能です。 コストダウンに於いては平均で40〜50%のコストダウンを行います。(機械加工品のみが対象です) 過去の最大実績では80%のコストダウンを行いました。 当社はお客様の機器を直接当社で価値解析をして改善設計を行う会社です。