セルカウントに最適!レンジ切替不要で高分解能、細胞数や粒度分布が測定可能
CDA-1000 は、電気的検知帯法 を利用して 高精度・高再現性を実現したセルカウンターです。 ワイドなダイナミックレンジ1:30(粒子径)を実現し 、アパチャー(細孔)の 2-60%まで測定可能 。 多彩な測定対象に対応します。 付属PCを利用した豊富な解析機能で、データ記憶や粒度分布の再解析や重ね合わせなど 試料分析を多岐にサポートします。 装置単体で測定する簡易タイプ、「CDA-1000B」もございます。(感熱紙プリンタ内臓) 【特長】 ■血球、培養細胞、酵母、藻類、細菌などの個数(濃度)・大きさ(粒度分布)測定に好適 ■日本語ソフトウエア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■モデル:CDA-1000/CDA-1000B ■測定原理:電気的検知帯法 ■測定範囲(最大) ・2~60μm(100μmアパチャー)〈標準〉 ・0.5~15μm(25μmアパチャー)〈オプション〉 ・1~30μm(50μmアパチャー)〈オプション〉 ・4~120μm(200μmアパチャー)〈オプション〉 ■測定モード ・測定:定量、トータルカウント ・X軸:粒子径、体積 ■本体サイズ・重量:W250×D370×H390mm/17.5kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1968年の創立以来、検体検査に必要な機器・試薬・ソフトウェアの研究開発から 販売・サービスまでを一貫して行う総合メーカーとして、病院の検査室や 検査センターなど世界190カ国以上のお客様に製品・サービスをお届けしています。 機器生産は徹底した品質管理のもと日本で行い、試薬生産はお客様への 安定供給を実現するためグローバルに展開しています。 また、メーカーとして販売からアフターサービス、 学術サポートにいたるまで責任を持ち、世界中のお客様一人ひとりから 信頼をいただけるよう活動しています。 これからも価値の高い検査・診断技術の創出に向けた挑戦を続けてまいります。