AI(ディープラーニング)で画像検査が劇的に簡単になります!
『DeepSky(ディープスカイ)』は現場ユーザーが簡単に運用できる”オールインワン&シンプル操作”のAI外観検査ソフトです。 様々なディープラーニングの中から物体認識や良品学習などを採用し、さらにFAに最適なモデルを研究してラインナップ。FA現場の画像処理製品を2000例以上提供・サポートしてきたスカイロジックが現場目線で設計しました。 ~現場でこのようなご要望・お悩みはございませんか?~ ■これからAIの活用を小さく始めたい ■今の検査機の判定精度に不安がある ■検査機の設定ができる人が限られている ■検査員の人材確保・育成が困難 ■精度や検査基準がばらつく DeepSkyはPC1台で「画像データ収集→学習→判定」を行うことができます。 AIの画像処理は従来の手続き型(ルールベース)の画像処理とは異なり設定が簡単で、 複雑かつ変化しやすい条件下での判定に強みを発揮します。 【サンプル検証】・【WEBお試しサービス】を行っておりますので、 お気軽にお声がけください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【DeepSkyの特徴】 ■シンプルを極めた操作:「撮影する」→「欠陥を教える」(DeepSky-SSでは不要)→「学習ボタンをクリックする」 の3ステップで設定が完了します。 ■FAに適した高精度なモデル:ピンホールや欠けなど小さな欠陥、変形する物体、ランダムパターン中の欠陥にも対応しています。 ■少量のサンプルで学習可能:転移学習を使用しているため少ないサンプルでも学習が可能です。 ■良品だけで学習可能(DeepSky-SS):良品でない特徴を広く検出できるモデルを採用しているため、不良サンプルを収集したりアノテーションで欠陥を教えたりする必要はありません。 ■外部システムとの連携:I/O、RS-232C、ソケット通信など、外部のシステムと連携するためのインターフェースを標準装備しています。 ■拡張性:2000万画素を超える超高画素カメラへの対応、複数のカメラを使ったシステム構築への対応など、FAにおける様々な用途に対応するための拡張性を考慮して設計されています。 【Deepskyのラインナップ】 ■DeepSky(物体認識) ■DeepSky(良品学習)
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンク・資料PDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
DeepSky(物体認識) | FAに適した物体認識モデル |
DeepSky(良品学習) | 良品画像だけで学習、アノテーション不要 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「大きな効果を得る」、その一方で「費用を抑える」。シンプルなのに果てしない努力が求められます。 だからこそ、技術やサービスという手段で「費用対効果」を追求し続ける価値があるとスカイロジックは考えています。 EasyInspector2/DeepSky:累計2,500の導入実績がある外観検査ソフトです。 効果:高精度かつ軽量のAI モデルを開発しました。1台のPCに5台のカメラを同時接続できます。 費用:設定習得のコストを低減するためノーコードはもちろん、検査モードを決めるだけで必要な処理が決定されます。低コストで増設や横展開が可能です。 EasyMonitoring2:カメラによりメーターを正確に読取・記録し、異常を通知するシステムです。時間とコストがかかる巡回監視を無くします。 効果:メーター読取だけでなく、AIで処理槽や油漏れなどの確認も自動化可能にしました。 費用:PC1台で100台までの安価なカメラに接続することができます。月額費用はかかりません。 これらの他にも「費用対効果」のための様々な製品を提供しています。是非、貴社の課題・テーマをお聞かせください。