様々なビジネスシーンで対応できる実践的な英語コミュニケーション力を養成
【レッスンの特長】 ★特徴1 受講生ひとり一人に合わせてカスタマイズ★ 受講生一人ひとりの職種は異なり、また会社などにおけるポジションも異なることから、業務で要求されるコミュニケーションの具体的な内容も異なります。ILCのビジネス英語プライベートレッスンでは、受講生の受講生ひとり一人の英語レベルや目的に合わせて、レッスン内容をカスタマイズします。 ★特徴2 実務に即したロールプレイやディスカッション演習★ レッスンでは、ビジネスシーンを想定したロールプレイを行います。学習した語彙やフレーズを繰り返し練習することで、適切な表現や言い回しを習得していきます。 ★特徴3 最新の教材★ レッスンでは、最新の教材を使用します。補助教材として、視聴覚教材や新聞記事、ディスカッションやスピーキング教材も取り入れます。様々な教材を活用し、学習効果を高めます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【あらゆるビジネスシーンやトピックを複合的に学習いただけます。】 -挨拶・自己紹介 -会社紹介 -業務内容の説明 -電話応対 -スケジュール調整 -顧客の訪問 -同僚との会話 -ビジネスEメールライティング -海外ゲストの受入 -交通機関・ホテル・空港 -レストランでの会食 -TOEIC対策 など
価格情報
20万円以上~
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※※受講生の英語レベルや授業時間数によって金額はことなります。
用途/実績例
【モデルケース1】外資系企業 男性 40代 海外営業部へ異動が決定。今まで業務で英語は使わなかったため、英語力は初級。部署異動の休暇を利用して、短期集中的に基本的なビジネス英語コミュニケーション力を習得したい。 学習内容:自己紹介、会社や業務の説明、スケジュール調整や電話応対、海外出張、訪問者の対応・社交会話、Eメールライティングなど、想定されるビジネスシーンにおける実践的なビジネス英語コミュニケーション力の向上を目指す。 合計授業時間数 15時間 1回レッスン1.5時間×1日2レッスン×5日間(1週間)
企業情報
<ILCのミッション> 英語コミュニケーション力の習得に関して近道はありません。英語にどれくらいの時間触れていたか、英語で考え、その考えた結果を英語でアウトプットする練習をどれくらいの時間行ったかによると考えます。つまりスポーツ選手と同様に上達するためにどれくらいトレーニングをしたか。しかも実践を想定した練習が大切です。自分の頭で実践の状況を想定し、そして憶えた語彙、表現を使って自分の考えをアウトプットする練習が必要です。流暢に英語でコミュニケーションできる人たちは、皆、苦労していますし、努力を怠っていません。肝心な事は、ご自身が最初に思っていた「英語を流暢に話したい。英語の論文を読めるようになりたい。英語試験の目標スコアをとりたい。」といった目標を忘れずにステッ プアップしていくことです。「継続は力なり」は真理であると思います。 よってILC教職員の責務は、受講生お一人おひとりのモチベーションを維持し高めることにあります。