製造業への納品実績あり!1つのパッケージとなっており、省スペースで施工性に優れています
『セラコンG』は、吸収した有機性の臭気ガスを所定温度まで加熱し、 触媒の作用により酸化燃焼させることで分解・脱臭をする 触媒燃焼式脱臭装置です。 触媒は、3年に1回程度メーカー側で回収。 1つのパッケージとなっており、騒音についても低く抑えられています。 【特長】 ■機器の運転については、安全装置により対策されている ■触媒は、3年に1回程度メーカー側で回収 ■フィルターはこまめな清掃(洗剤等で洗浄:ユーザー側で実施可)により 繰返し使用が可能(年3回程度交換) ■1つのパッケージとなっている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■騒音についても低く抑えられている ■省スペースで優れた施工性 ■本体に異常が起きた場合には、警報を出し自動停止 ■生ごみ処理機のように係員が常駐しない場所での使用にも好適 ■高い脱臭効率を望むユーザー向け ■溶剤類(ベンゼン・トルエンほか)や酸化エチレン・ホルマリンなどの分解処理が可能 ■製造業への納品実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和54年に創業し、環境設備機器及び省エネ装置を開発、製造、販売を行ってきました。その間、20数年間で培った技術で省スペースで高性能な小型機から大型機までの脱臭装置セラコンを開発しました。 今、生ゴミ処理機用脱臭として着実に実績を上げて、それをベースに薬品会社、医療器等の脱臭用としても広く採用され注目を浴びています。