効率的&高精度な破砕・選別ラインで処理量UPを実現した事例のご紹介
当社の「廃棄物破砕選別設備」をご採用いただいた、中間処理業を 営まれている株式会社スエヒロ様の事例をご紹介します。 同社は、中国の廃プラスチック輸入規制による国内処理の必要性が生じ、 セメント会社向けの良質な燃料を作る為のプラントとして工場を新設。 そこで当社の「廃棄物破砕選別設備」を導入しました。 本設備を導入いただいた結果、いままでより処理能力が大幅にあがり、 少人数でプラントを稼働させられるようになりました。 【事例】 ■課題 ・中国の廃プラスチック輸入規制により国内処理の必要性が生じた ・セメント会社向けの良質な燃料を作る ■導入製品 ・二軸破砕機「FR」、振動スクリーン「BIVITEC(ビビテック)」 風力選別装置「SDS1000」「SDi650」、一軸破砕機「KOMET」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【効果】 ■少人数での稼働&大容量処理を実現 ■効率的&高精度な破砕・選別ラインで処理量UP ■人員不足に対応した効率的なライン ■事業系産業廃棄物のみならず、建設系廃棄物処理の選別にも適応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「継続可能な高度循環型社会の創造」を理念に掲げ、日本および東南アジアのリサイクル推進のため、環境関連機器およびリサイクルプラントの設計・製造・販売・設置・保守を一貫して行うことを事業としています。廃棄物処理について、世界最先端技術を持ちうる5か国、10社と技術共用し、リサイクルプラントを提案しています。