◆◆◆ プラント・設備コスト見積入門書として最適 ◆◆◆
本書のタイトルは、「コスト見積の実際」と端的なものとしているが、内容は著者が長年携わった「化学プラントなどの建設請負契約を前提とした見積案件のコスト見積」業務の進め方を、設計・調達・建設など関連する事項も若干交えて、コントラクターの視点で解説したものである。 実際のコスト見積では、顧客の「見積要求書・仕様」に、コントラクターの「経験」を加味してコスト構成項目毎に状況に応じた見積手法が選択される。 本書では、一般的なケースで著者の実務経験を基に解説させて頂いている。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
今改訂版は、初版より内容を大幅に増やし一新した。 執筆にあたっては、実務経験の少ない若手技術者をはじめ多くの方に理解し易いように下記を意識して行った。 ・見積基礎知識に重点をおいて解説 ・国内プラント建設費の見積を主体に解説 ・各コスト構成項目の内容を詳しく分かり易く解説 ・コスト見積積算表例を示し実際的に分かり易く解説 ・図表(約300点)・イラスト(約30点)・写真(約70点)を掲載して分かり易く解説 ・コスト見積技術者の知識を広げるための周辺関連業務も含め解説 現在、企業は厳しい事業環境の中にあって構造転換、部分から全体最適化、競争力の強化を進めている。 こうした時代にあって本書を、コスト見積の専門家を目指す方の参考資料とするだけでなく、設計・調達・建設・営業部門に従事する方々にも知識向上、視野の拡大のためのひとつの資料としてご活用頂ければと願っている。
価格情報
【カラープリント】 38,500円(税込価格)(送料別途実費) 【白黒プリント】 32,780円(税込価格)(送料別途実費)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
■著者/大原宏光(大原シーイー研究所 代表) ■体裁/A4版 256ページ ■発行/2009年10月 大原シーイー研究所 ■定価/【カラープリント】 38,500円(税込価格)(送料別途実費) 【白黒プリント】 32,780円(税込価格)(送料別途実費) ※本書はご試読頂けます。 ※詳細は弊社ホームページをご覧ください。
企業情報
当社は1982年創立以来、“技術情報・経営情報の産業社会に対する提供”に共鳴していただいた気鋭の研究者・技術者・コンサルタントの方々のお力添えにより、経営・技術セミナーの開催ならびに技術資料の出版・販売に励んでまいりました。 近年の産業社会をめぐる技術革新の波はより激しく、より速いものとなっています。 そのような状況の下、私共の企業活動は産業社会の情報ニーズに対する“flexible”な対応という点に重きを置いて進めてまいりました。 企業レベルでは事業に必要な電力を100%再生可能エネルギーでまかなうことを目指す「REIT」の加盟企業は目を追うごとに増加し、経済・社会・環境を巡るグローバルな課題に関する17の目標である「持続可能な開発目標(SDGs)への関心が高まり、ESG投資が注目されています。 このような状況から、2025年は今までより一層地球温暖化対応などエネルギー、環境を中心とした技術が今後の世界のキーテクノロジーになると確信します。 当社も引き続き、「エネルギー」ならびに「環境」を中心とした関連情報に注目し、社会と我々の子孫にとって、真に有用な情報提供を進めてまいる所存です。