超音波洗浄槽の管理に最適!超音波洗浄における洗浄水槽内の超音波の発生状況を相対的に評価出来ます。 【デモ機貸出し中】
【超音波洗浄の問題解決に役立ちます】 1.超音波振動子の異常及び故障の有無 2.洗浄不具合の原因調査 3.洗浄かごの良し悪し 4.洗浄に関わる水深の影響 5.洗浄方法の改善 【特長】 1.簡単に持ち運べるハンディータイプ 2.数値管理可能なデジタル表示 3.1台で、2か所の洗浄槽を確認可能。 4.常時測定で、超音波の異常をLEDランプでお知らせ。 5.音圧の変化をグラフで表示可能。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主仕様】 測定可能周波数:20kHz~400kHz 測定数:2CH(2本同時測定) 測定可能液:SUS304を侵さないすべての液 液温:0~100℃ 画面表示:LCDグラフィックモニター 音圧表示:相対音圧 V 表示 電源:2電源方式 アルカリ単3×3本(連続使用約18時間) 本体サイズ:140D×80W×35H (単位mm) 重量:242g(単三電池×3本を含んだ場合) 選べるプローブ 1.棒状プローブ 2.管状プローブ 3.板状プローブ
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※2週間以内
用途/実績例
超音波洗浄液内の音圧測定/ 1.超音波振動子の異常及び故障の有無 2.洗浄不具合の原因調査 3.洗浄かごの良し悪し 4.洗浄に関わる水深の影響 5.洗浄方法の改善
企業情報
当社は、放送局用の業務用音響機器を手がけてきたメーカーです。その技術力は高い評価を受けプロフェッショナルたちに世界で広く使われています。 現在の製品群は、音響機器で培ったメカトロ技術、テープを高速で巻き取る技術、音を手掛けてきた技術を、工場生産設備や超音波洗浄機などに展開するとともに様々な分野に進出しております。 オタリは、新たな事業に積極的に取り組みアイディアを現実にしていく会社です。