土木・建設資材に対して、耐摩耗性・耐衝撃性を付与します
シャイン工芸はポリウレアコーティングの受託処理を手掛けます。 「ポリウレアコーティング」とはポリウレア樹脂を対象物に 吹き付けることによって、被膜を形成する加工方法のことを指します。 ポリウレア樹脂は、イソシアネートとポリアミンの化学反応によって 生成される、ウレア結合を主体とする化合物です。 ポリウレア被膜はきわめて高い耐摩耗性と耐衝撃性を有しています。 厳しい条件下で使用される土木・建設資材に対して 例えば、次のようなポリウレア適用例がイメージできます。 1) 外部に曝される樹脂配管やシートに耐摩耗性を付与 ⇒雨水・土砂から基材を防護します。 また紫外線による劣化からも保護する機能をもちます。 2) 重機・建機が通過する資材に対して、耐摩耗を付与 ⇒ポリウレア被膜上をキャタピラー(無限軌道)が通過しても、 被膜は荷重耐久します。 また滑り性防止効果もあり、安全性向上に寄与します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.耐摩耗性・耐薬品性・衝撃吸収性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせください。
詳細情報
-
アクリル板にポリウレア塗装
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シャイン工芸は、奈良県大和郡山市にある各種機能性コーティングメーカーです。 ベトナム工場を持っており、コーティングによって、様々なお客様の課題や問題に、一緒に取り組ませていただいております。 地球をもコーティングするという夢を実現させるため、人にやさしく環境との調和を考えた製品づくりを目指します。