盛土管理の必需品!10,000点の測定データを計器内に保存可能な表示付認証機器です
『FT-102N』は、USBメモリによるデータの転送・保存システムを搭載している 透過型RI水分・密度計です。 線源棒が専用の収納器に保管中/使用中の状態をランプで表示。 計器充電時に線源棒が保管されていないとアラームで教えてくれます。 当製品は、株式会社高速道路総合技術研究所「土工施工管理要領」に 準拠しています。 【特長】 ■USBメモリでパソコン上へデータ転送 ■計器本体の軽量化 ■線源棒の盗難・紛失防止機能搭載 ■10,000点の測定データを計器内に保存可能 ■バックライト機能搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■前機種に比べ重量約2kg減 ■線源棒の紛失・盗難防止機能を標準化 ■充電時に線源棒が使用中ならブザーでお知らせ ■Kcube2に対応可能 ■リチウムイオンバッテリーを採用 ■株式会社高速道路総合技術研究所「土工施工管理要領」に準拠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■高速道路の品質管理・日常管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1984年(昭和59年)に「RI(ラジオアイソトープ)を利用した土の水分密度計」のメーカーとして発足し、 RI計器の研究開発、製造、販売、レンタルを中心に事業を展開しています。2000年からは最新の計測技術である3Dレーザースキャナーを利用した計測技術の研究開発にいち早く取り組み、三次元計測業務を実施しております。 また、2004年からは重金属による土壌汚染の分析技術にも取り組み、EC重金属分析装置の販売・レンタルも行っております。「RI(ラジオアイソトープ)を利用した土の水分密度計」ならぜひ当社へご用命下さい。