拡がり続ける誘導加熱の利用について!分野ごとに詳しくご紹介いたします
当コラムでは、誘導加熱の利用分野についてご紹介しております。 「誘導加熱」は、鉄系金属や非鉄金属自体の溶解・鋳造や焼入れなどの 熱処理加工から、鍛造・伸線などの塑型加工、ろう付けや焼き嵌めなどの 組立て加工に利用が可能。 その他、鉄系金属や非鉄金属を加熱媒体として、金属ヘリサートの 樹脂成型品ヘのインサートから樹脂同士の接合、塗装膜や接着層の 乾燥・硬化促進など多岐にわたってご使用いただけます。 【利用分野】 ■熱処理:焼入/焼戻/焼純/組織制御/アモルファス ■接合:ロー付け/半田付け/拡散接合/電縫管溶接 ■樹脂加工:成型品の接合/容器・キャップシール/成型金型加熱 ■塑型加工:熱間鍛造/熱間転造/線材伸線/粉体焼結 ■組立加工:焼き嵌め/焼き外し/金属インサート/接着剤乾燥 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他利用分野】 ■流体加熱:ガス加熱/純粋加熱/過熱水蒸気生成 ■溶解鋳造:大気溶解/雰囲気溶解/合金製造/宝飾品鋳造 ■表面処理:線材表面処理/被膜焼付/塗料乾燥/粉体塗装 ■その他:単結晶引上げ/MOCVD/ゲッターフラッシュ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アイメックス株式会社は、誘導加熱用電源、各種高周波誘導加熱装置、加熱コイルの設計・製造及び、高周波プレヒータ、その他電子管式高周波加熱装置の修理サービス及び保守部品を取り扱いしております。 お客様の多様なご要望(Needs)にお応えするため、納入した後のサポートを最も重視し、変化するお客様の加熱材料、処理内容、プロセス変更やトラブルにも積極的に対応して参ります。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。