手軽で安価に導入可能!高性能な小型ロボットアーム×AI(画像認識)で、部品選別や仕分けの自動化・省力化を実現!
『AIワーク選別自動化セット』は、部品選別(仕分け)をロボットアームと画像認識を用いて省力化・自動化できるセットです。 手軽で安価に導入でき、データ収集から、ピッキング仕分けまでを実践することで、現場での活用イメージに近づけて実施することができます。 ■活用事例 ・製造業の生産ライン省力化、自動化を目的とした検討・実証 パーツ(ワーク)の移動、画像認識・処理を利用したパーツの選別 ・ロボットアームの制御学習 ・生産管理部門や製品開発部門での活用 ■こんな方にオススメ ・業務改善、省力化、作業の自動化の担当者 ・画像認識を使った、部品・商品仕分けの自動化を検討されている方 ・話題のAI・ディープラーニングを試験的に導入してみたいと思っている担当者 ■特徴 ・部品選別(仕分け)や検査作業をロボットアームと画像認識を用いて省力化・自動化 ・データ収集、仕分け・検査対応までシステムの一連制御の構築を実現 ・「ルールベースでの画像処理」と「深層学習での画像処理」の比較・実行・検証が可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【セット内容】 ■小型ロボットアームDOBOT Magician(R) Standard Version ■自動認識用WEBカメラ ■色積み木 ■AI制御サンプルプログラム 解説動画 ■解説書「DOBOT Magisican AIx画像認識xロボットアーム制御」 ■測定用マット ■黒シート *小型ロボットアームDOBOT Magicianとは? DOBOT Magicianは15万円前後の価格帯ながら、4軸アームを備え、標準のツールヘッドとして、グリッパー、吸盤キット、ライティング&ドローイング、3Dプリンタ等があります。 また、事前の安全教育等が不要な本体は、設置や利用場所が限定されにくく、様々なシーンでの活用可能です。 *スペック 本体:重さ3.4kg 4軸アーム 位置繰り返し精度:0.2mm 拡張I/O:13ケ(センサー等外部機器の接続可) *ツールヘッド(標準で付属) - 吸盤キット - 空気式グリッパー(500g程度までのオブジェクトを持ち上げ可) - ライティング&ドローイングのキット(専用ペンが付属) - 3Dプリンティングキット
価格帯
納期
用途/実績例
- 製造業の生産ライン省力化、自動化を目的とした検討・実証 パーツ(ワーク)の移動 画像認識・処理を利用したパーツの選別 - ロボットアームの制御学習 - 生産管理部門や製品開発部門での活用 *解説記事にて、代表的な導入パターンをご紹介しています。 初めての方にもお薦め!ロボットアーム導入相談会のアジェンダ公開 https://learninglab.afrel.co.jp/1145/ ◆株式会社アフレル お問い合わせ先◆ TEL.0776-25-0303 9:30-17:30(土日祝日・年末年始を除く) FAX.0776-25-0309 info@afrel.co.jp
詳細情報
-
◆導入事例「性能評価試験に小型ロボットアームDOBOTMagicianを活用、同じ動作を安定して再現」 液だれしないキャップを開発するための性能評価試験で、DOBOTMagicianが活用されています。 【事例の詳細は下記URLよりご覧ください】 https://learninglab.afrel.co.jp/1724/
-
◆無料個別相談会「自動化、省力化を実現!小型ロボットアーム導入相談会」 ロボットアーム導入をご検討の方へ、高精度で多機能な小型ロボットアーム(Dobot)を実際に操作しながらご相談いただけます。 業務の効率化や生産ラインの省力化を求められている企業の皆さま、高精度で多機能な小型ロボットアーム(DOBOT Magician)の操作をご覧になりませんか。 どんなことができるのか、何に使えるのか、実際に操作しながらご一緒に考えてまいりましょう。 【詳細は下記よりご覧ください】 https://learninglab.afrel.co.jp/consult/robotarm/ 【こういった方、ぜひご相談ください】 ・手軽に導入できるコンパクトなロボットアームを検討したい ・小型ロボットアームの機能や精度を知りたい ・画像認識、画像処理といった制御や操作を試してみたい ・ロボットアームを用いて社員教育を実施したい
ラインアップ(5)
型番 | 概要 |
---|---|
AFD-AISJ:AIワーク選別自動化セット | DOBOT Magician Standard Versionに、画像認識用WEBカメラやテキスト「DOBOT Magisican AIx画像認識xロボットアーム制御」等が付属しているセットです。 ロボットアーム+画像認識で、部品選別を省力化したい方にお勧めです。 |
AFD-ST38:DOBOT Magician Standard Version | ロボットアーム本体に、吸盤キット、グリッパー、ライティングとドローイングのキット、3Dプリントキットがセットになっています。 |
AFD-ED21:DOBOT Magician Educational Version | Standard VersionにBluetoothモジュール、Wi-Fiモジュール、ジョイスティックコントロールキットといった周辺パーツがセットになっています。 |
AFD-CV8:コンベヤーベルト | 本体と光電スイッチ、カラーセンサー、木製ブロックのセット |
AFD-SLRK:スライダーレールキット | 1m以上の長さを持つスライダーレール本体、ワイヤーセット、ツールキットのセット |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(70)
企業情報
これまでにないロボット・パッケージシステムと内製化に向けた支援で 魅力ある生産環境づくりと人手不足の解消を実現します。