超音波分散【ヒールッシャー社】 生産検討デモテスト 分散乳化抽出
ヒールッシャー超音波機器 UIP500hdT,UIP1000hdT,UIP2000hdT
5L~50Lの循環デモテストが可能です。生産スケールアップ検討に、弊社ラボルームでも、機器貸出ユーザーサイトどちらでも!
ヒールッシャー社は大型・強力超音波機器の設計と製造を主に ラボ用機器、試作用ベンチトップ、 生産レベル機器を提供しております。投げ込み式の超音波洗浄機タイプとは結果が全く違うのです。高振幅、高表面強度のヒールッシャー強力超音波だからこそなしえる技術です。 今まで、超音波機器では不可能であった大出力(50,000W)、24時間連続運転を保証できるヒールッシャー超音波機器は、せん断力を使用したせん断ホモミキサー、超高圧ホモジナイザー、撹拌ビーズミルとは分散方式が異なり、超音波による100%キャビテーションによる浸食分散により、せん断力ではなしえなかったことを達成できます。 <用途> 凝集体のナノ分散、粒子サイズの減少、抽出、乳化、溶解、 化学反応(ソノケミストリー) <分野> ナノ材料、 塗料・インク・ 顔料、 燃料、化学品、化粧品、生物学、 フード & 飲料、
この製品へのお問い合わせ
基本情報
今までのような超音波の大型化は不可能と言われた技術とは一線をかいしており、大出力のハイパワーモデル。 量産用に開発された専用モデル。最大16,000W(UIP16000)と驚異的なハイパワーで大容量の液体処理を行います。 他社製品のような機器自体の冷却が不必要で24時間連続稼働が可能。お客様の出力ニーズに合った超音波ホモジナイザーを複数並べて使用することができ、必要とあらば最大120,000W (UIP10000の12台並び)までのスケールアップが可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
1.超音波湿式分散 2.超音波均質化 3.超音波粒子表面機能化 4.超音波抽出と細胞溶解 5.超音波乳化 6.化学活性化のための超音波 7.超音波分解 8.超音波粒子表面洗浄 1-1 ナノ材料分散 1-2 CNT分散 1-3 酸化グラフェン 1-4 強化ゴム 2-1 熱電性ナノパウダー 2-2 ナノダイヤモンド 2-3 超音波染色 3-1 ミニエマルジョン 3-2 導電性インク 4-1 乳化によるNOx削減 4-2 ソノケミカル脱硫 4-3 バイオディーゼル
詳細情報
-
工業実機 UIP2000hdT(2000W) を使用した循環デモテストの一例です。 単位容積あたりの超音波必要エネルギー量を確認するテストになります。 例えばサンプル液 5L 運転循環開始後、時間ごとにサンプリングしてそれを 必要分析をし、目的に達するまで 5L 溶液にどれくらいの時間=エネルギー量が必要かを確認します。回転体のような複雑なファクターはありません。そのデータを元に100L,1000Lなどの処理に機器の大きさとコストが決まってきます。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
UIP500hdT | 超音波出力500W (研究バッチ処理、循環処理 両方に使用) |
UIP1000hdT | 超音波出力1000W (バッチ使用、循環処理両方に使用) |
UIP2000hdT | 超音波出力2000W (循環処理、ベンチトップ及び生産に使用可) 連結して8000Wモデルまで標準であります。 |
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
DKSHは、スイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケ ティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体に及ぶ 包括的なサービスとソリューションを提供しています。