先進の臨界面検査用レプリカ製作法!汎用性に優れたレプリカ製作システム
『レプリセット』は非破壊検査、現場作業、工学的検査、科学検査などで レプリカを現場で製作できるレプリカ製作システムです。 高い解像度で0.1ミクロンまで転写。 実質的に収縮しませんので正確な寸法で測定できます。 また、走査電子顕微鏡検査(SEM)、レーザー測定、光学干渉計検査などの 検査法にも対応しています。 【特長】 ■光学顕微鏡やコンパレータ(比較測定器)マクロ検査に好適 ■オペレータは高い技術や経験が不要 ■さまざまなサイズや形状のレプリカが製作可能 ■短時間で硬化 ■検査対象表面が高温でも低温でもレプリカを製作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【技術データ】 ■粘性(硬化前混合樹脂):極低粘度(Fタイプ)/低粘度(Tタイプ) ■硬化レプリカの解像度:0.1ミクロンまで ■収縮率:無視できるほど微量 ■引裂き強度:15-20kN/m2 ■硬度:30ShoreA ■検査対象面の温度範囲:-10℃から+180℃ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【代表的な使用例】 ■ピット、腐食、亀裂、クリープ、変形、摩耗などの検出と観察 ■微細構造組織変化の評価 ■ボルト穴のねじ山や小口径配管の裏溶接など内面の検査 ■端部、高さ、角部、表面仕上げ、ねじ山形状などの寸法の品質管理 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1875年にデンマークで設立された材料微細構造検査用の装置、消耗品、サービス、および固形物の分析において世界をリードするメーカーです。 主に材料微細構造検査用ソリューションを開発、製造、提供しています。 当社が提供する知識と能力により、利用者はその投資を上回る価値を 得ることを目指しております。