DPFクリーナー
用途: ディーゼル燃料に添加しDPFを清浄します。 DPFは車メーカーによって呼び名が違い、DPRあるいはDPDとも呼ばれます。 濃縮タイプですので1本で複数回使えます(250mlボトルで軽油250リットルに添加)。 概要: DPFに溜まったSoot(スス)を燃焼させ、DPF詰まりを解消します。 DPF詰まりが原因のさまざまなトラブルを解消します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
清浄作用: 本製品は酸化セリウムを高濃度に配合しており、DPF内のススを除去します。 DPF詰まりに起因する、速度・回転数制限やエンジン停止などのECU(車載コンピューター)制御トラブルを防止します。 DPF再生減少: DPFがキレイになることで排気効率が改善され、ECUによるDPF再生が開始されにくくなります。 燃費回復: DPF再生が時間短縮または実施回数が減少することで燃費が回復します。 DPF寿命延長: 再生時は600℃という高温にさらされ、DPFは徐々に劣化します。 スートルを添加すると低温でススが燃焼されるため、DPF再生頻度が減り、DPFの著しい劣化や焼損を防止できます。 以下に該当すれば「スートル」をお試しください: ・市街地走行がメイン ・DPF再生が頻繁に起こる ・再生時間が長くなった ・DPF警告灯がよく点灯する ・分解清浄する時間がない ・DPF再生に時間を取られる ・DPF交換費用が高い ・燃費が悪化した ・多走行車である ・(DPF詰まりに起因する噴射制限で)加速しない ・使い切りボトルは割高に感じる
価格情報
公式ショップのほか、楽天市場、ヤフーショッピング、アマゾンなどでお求めいただけます。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
50リットルのディーゼル燃料に対し、50mlの比率で添加してください(推奨)。 DPFを搭載したすべてのディーゼルエンジンにご使用になれます。 ※ご注意※ DPF再生の間隔が短くなったり、再生時間が長くなったりした場合にスートルを添加してください。 DPF再生が分かりにくい車種には、予防策として定期的(3,000~5,000km毎)に添加しても効果的です。 多く添加するほど燃焼温度が下がるわけではありませんので、既定の用量にてお使いください。
企業情報
一般車両向けディーゼル添加剤 「ディーゼルウェポン」 「セタンブースター」 「スートル」 「ノンフリーズ」 を製造販売。 重機・構内作業車向けディーゼル添加剤 「ディーゼルオン」 「ディーゼルオンプラス」 「ディーゼルオンハイパー」 を製造販売。