窒化珪素の特性が用途を拡大!真空、耐食、高温環境などに適したベアリング
『CSシリーズ』は、駆動輪、転動体に強度性を高めた窒化珪素を用い、 ふっ素系保持器で自己潤滑作用を持たせた軸受です。 耐真空性・耐高温性・クリーン・絶縁性・非磁性・軽量などの特長があり、 クリーンルーム内精密機器、半導体製造装置、医療検査装置など金属製軸受 では到達できない環境で実用化されています。 【特長】 ■駆動輪、転動体に強度性を高めた窒化珪素を用いている ■ふっ素系保持器で自己潤滑作用を有する ■真空、耐食、高温環境などに好適 ■金属製軸受では到達できない環境で実用化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準仕様規格(CSST 型)】 ■型式:開放形・深溝軸受(ドライ仕様) ■材質:内外輪・窒化珪素セラミックス ■真球・窒化珪素セラミックス ■保持器・PTFE、(テフロン) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■精密機械装置 ■フィルム製造装置 ■食品容器洗浄装置 ■液晶パネル装置 ■合成繊維製造装置 ■医療検査機器 ■真空装置 ■絶縁モータ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、特殊環境用ベアリング、機械構造用セラミックス製品の 開発、製造、販売を行っております。 主に、独自開発のオリジナルブランド『特殊環境用軸受』などの 製品を取り扱っております。 今後も、従来からの技術をもとに、自由な発想で特殊な製品を開発し、 特殊環境下で使用される装置などのご提案をいたします。