パン製造において効果を発揮し、パンの味や香りを良くします!
『パネトーネ種』はイタリア北部に生息し、数百年にわたって伝統的なパン 「パネトーネ」を作る際に利用されてきた天然酵母です。 『パネトーネ種』には酵母と植物性乳酸菌が共存しており、製パンの 発酵過程において小麦粉や油脂に働きかけ、パンの風味や品質を改良する 世界的に見ても大変珍しい酵母です。 当社の『パネトーネ種』は、現地イタリアから元種を輸入し、衛生管理の 行き届いた工場で、イタリアと同じ装置を利用して、イタリアにおける製法 そのままに日本国内で製造したものです。 【ラインアップ】 ■パネトーネ種(スタンダード品) ・スタンダード品(イタリアのオリジナルに近いもの) ・製パン向き・生菌タイプ ■パネトーネ種(液) ・スタンダード品を液状化して、混ざりやすくしたもの ・製パン、製菓向き・生菌タイプ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【関連製品】 ■パネトーネ種を使用して製造したパン ・ロングライフパン ・循環備蓄ブレッド ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、安心安全をモットーに「パネトーネ種」を製造販売しております。 イタリアのアルプス山麓で育った、植物性乳酸菌豊富な「パネトーネ種」は “よりおいしいパンを安全に”とお考えのユーザー様にご愛顧いただいております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。