オゾン処理をサポートする オゾン分解触媒です。
オゾン分解触媒・NOハニカムは、 セラミックハニカムに触媒を添着した空気浄化フィルタです。 オゾン(O3)は強い酸化力を有しており、 殺菌、ウイルスの不活性化、脱臭、脱色などの用途に利用されていますが、 その酸化力ゆえに 有機物に対する毒性を有し、 高濃度では人体にも悪影響を及ぼします。 オゾンの特長を活かし、安全に利用するために 当社のNOハニカムがオゾン分解触媒として使用されており、 触媒の作用によって オゾンを 酸素分子(O2)と酸素原子(O)に分解します。 オゾンによる殺菌・ウイルス不活性化処理が注目されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本仕様】 寸法 : 55mm×55mm / 80mm×80mm(※) セル密度: 210cpsi 開口率 : 約65% 触媒材質: マンガン酸化物 / 酸化銅 / 二酸化チタン 比表面積: 60-70 m^2/g かさ比重: 0.5-0.7 g/cm^3 ※ ハニカム構造体の面寸法は、金型製作により任意設計が可能、 厚み寸法は 切断長さによる調整が可能です。 詳しくは、弊社までお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 以下の装置において、オゾン分解触媒/フィルタとして 採用されています。 ■ オゾン分解器 ■ オゾン発生装置 ■ オゾン水生成装置 ■ オゾンによる殺菌・滅菌システム 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
金型から製品まで一貫生産!! 微細技術(ミクロの技術)で、幅広く超精密成形加工品を提供しています。 2018/04/26 文部科学大臣より表彰を受けました。 =========================- 平成30年度文部科学大臣表彰 科学技術賞 技術部門 株式会社長峰製作所 相談役 長峰 勝 「高精度と高耐久性を実現した超微細セラミックノズルの開発」 =========================- ご要望・ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。