通報には既存のLAN回線を利用しコストを抑制!導入事例をご紹介いたします
当社が取り扱う、ホテル客室用の緊急通報システムを導入した 某シティホテル様の事例をご紹介します。 ホテルの宿泊客が緊急事態を客室係に知らせる「緊急ボタン」を、 後付けで設置。通報用のルータ(新設)と既存のインターネット用LAN回線を 利用し、管理者のクライアントPCで管理します。 また、各室の浴室には防水性の緊急ボタンを固定設置、客室用には携帯用 緊急ボタンを用意し、希望者に貸し出します。 【事例】 ■依頼業者様:某シティホテル様 ■導入製品:緊急通報システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【緊急通報システム 特長】 ■各室に設置されたルータで緊急ボタンの電波を受信 ■インターネット用LAN回線を利用して、緊急事態を管理者に通報 ■通報には既存のLAN回線を利用するため、浴室用固定ボタン設置、携帯用ボタンと 据置型ルータ、 緊急通報管理用PCの新設にとどまり、コストを抑えることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の社名の「ケービ」はアルファベットで書けばKbです Kには創業地の京都のK、主要商品のカメラのKの意が含まれています bは当社が事業分野とする防犯のb、そして音のケービは 「警備」に通じます。こうした思いをこめて命名した社名です