幅広い用途に使用可能!独自のレーキ機構により、大塊(付着成長)を防止します
『YG型』は、抜群の製品回収率を実現するパン型造粒機です。 回転数・傾斜角・加湿量等の設定幅が広く、多品種に対応可能。部品交換を せず製品粒径を変更でき、他の造粒機に比べ、消耗品が殆どありません。 また、主に中・大玉(φ8~20m/m)サイズの造粒を目的として開発された コーン型造粒機「YGC型」もご用意しております。 【YG型 特長】 ■転動造粒方式としては、抜群の製品回収率を実現 ■部品交換をせず、製品粒径を変更できる ■他の造粒機に比べ、消耗品が殆どない ■独自のレーキ機構により、大塊(付着成長)を防止 ■省力・省スペースのため、コストダウンに好適 ■回転数・傾斜角・加湿量等の設定幅が広く、多品種に対応可能 ■簡易オープン構造のため、清掃・洗浄が簡単にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【YGC型 特長】 ■主に中・大玉(φ8~20m/m)サイズの造粒を目的として開発 ■大粒領域での歩留まりと製品強度を飛躍的に向上 ■製品形状も美しく仕上がるため、粒径を選ばない ■球状化・高硬度化の用途としても好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■化学 ・肥料・育苗培土・土壌改良材・飼料・触媒・農薬・カーボン・トナー・塗料滓・尿素・洗浄剤 etc… ■窯業 ・石灰・石膏・アルミナ・シリカ・セメント・コークス・タルク・カオリン・ゼオライト・フライアッシュ・ベントナイト etc… ■金属 ・製鋼スラグ・酸化チタン・フェライト・ニッケル・亜鉛・研磨粉・ヒュームダスト・電池材料 etc… ■食品 ・乳糖・澱粉・食品添加物・炭酸カルシウム・砂糖・豆菓子 etc… ■その他 ・汚泥スラッジ・建設廃材・コンポスト・顔料 etc… ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、福岡九州の粉粒体機器メーカーです。 空気輸送機の進化形“ヤマトのPACシリーズ”(粉粒体 高濃度輸送装置) などを取り扱っております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。