ろ過装置メーカーの経験と知識を活用して新築・改修・入替・リフォーム 設計業務の協力をします
●システム検討/選定 ろ過装置(自社製品) 温浴・水風呂/温泉泉質による材質判断見解 熱源装置(ボイラ、給湯器、冷専チラー) ジェット装置 バイブラ装置 炭酸泉装置 マイクロバブル装置 自動補給水装置(水位センサ、混合バルブ、電動弁) 薬液注入装置 殺菌装置(オゾン・紫外線など) 循環金物 ●ランニングコスト計算書/LCC計算書作成 ●平面プロット図作成 その他自社製品である浴槽ろ過装置を中心とした、浴場・浴槽関連設備に関しての計画・設計業務はお気軽に相談ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
システム系統図 浴槽放熱計算書 ランニングコスト(LCC)計算書 温泉泉質判断見解書(泉質による材質影響を保証するものではありません) 平面プロット図 浴槽金物レイアウト図 他 上記の資料関連の作成
価格帯
納期
用途/実績例
ホテル・旅館・福利厚生施設(保養施設・寮など)・介護福祉施設の浴場設備設計
企業情報
私たちサイエンスは創業以来、健康維持と環境保全をテーマに事業に取り組んでまいりました。その中で私たちが確信したのは、万物の源である水と空気が、やはり健康と環境をつなぐ最も重要なものであるということでした。 省労働・省エネルギー・省資源の3大メリットが高く評価された24時間浴水浄化&保温システム(24時間風呂)の商品開発から始まり、瞬間70℃の高温出湯と冷水7℃の同時取り出しによりCOP6.3を実現、CO2を大幅に削減した環境・省エネ機器ヒートポンプシステムの商品化。レジオネラ菌の繁殖を強力に抑止するだけでなく、弱酸性水により高い美容効果が期待できる弱酸性電解美肌泉の新商品開発。 私たちはこれからも、環境・省エネ・水・健康をテーマに、商品開発を通して、人と地球に喜びと感動を与える企業を目指します。