高強度で耐久性に優れたウェッジワイヤースクリーンにより、高い信頼性があります!
『TSドラムスクリーン』は、濃縮や回収、分離、洗浄に幅広く使用されています。 円筒型スクリーンが低速で回転することで、常に網目がクリーンな状態で 処理でき、網上物の滞留時間が長く、含水率を低減。 スクリーン内部にスパイラル板を設けることにより、網上物の排水が スムースに行え、環境に配慮した密閉仕様で臭気を抑え、飛散水を 防ぐことができます。 【特長】 ■コンパクトながら大きな処理能力 ■高濃度混合液の処理が可能 ■臭気を抑え、飛散水を防ぐ密閉構造 ■供給・排出の配管仕様をカスタマイズすることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オプション(各種スクリーン洗浄システム)】 ■低圧水洗浄(固定ノズル) ・扇形スプレーノズルによりスクリーンを洗浄(内・外面両方可) ■高圧水洗浄(固定ノズル) ・1.5MPa程度の高圧水で、スクリーンを洗浄(内・外面両方可) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■固液分離 ・公共下水、コミュニティー下水、高層ビルの雑排水処理 ・豚舎、鶏舎、牛舎等の農畜産排水処理 ・食肉、鶏肉、魚肉、果実等の食品加工場の排水処理、魚の鱗、モズク等の処理 ・化学工場での紙片と樹脂の分離 ■濃縮 ・排水処理の余剰汚泥の濃縮 ・畜産、水産業汚泥の濃縮 ・各種スラリーの濃縮 ■洗浄 ・ろ過砂の洗浄 ・ガラスカレットの洗浄 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東洋スクリーン工業の1954年の創業より”分離・分級のエキスパート”として産業の発展に貢献するスクリーンメーカーです。 常に時代の変化に合わせ、お客様のニーズを満たすスクリーンを提供するため、操業技術として製鉄・粉砕業界の振動篩用の織金網・パンチングプレート・ウレタンスクリーンを、そして高度経済成長期に環境汚染が深刻化した時代においては、水処理分野向けにウェッジワイヤースクリーンと固液分離装置をコア事業として開発・販売をおこなってまいりました。 そして、現代の各種産業における生産工程での高い品質ニーズに応えるべく高精度化を目指す中で世界最小5ミクロンのファインウェッジフィルターの技術確立に成功致しました。 私たちのスクリーンやフィルターが実現する日々のソリューションの先にある未来のことをいつもいつも考えています。