非接触型の運搬、運搬による労働の効率化を叶えます
フルテラとはスペイン語でフルーツボールという意味です。労働に付加価値というフルーツをお届けいたします。 現代社会では少子高齢化が進み、既に多くの産業で人手不足が大きな課題になっており、今後さらに深刻になることが予想されます。この問題を主に運搬という面で解決するためにフルテラは開発されました。フルテラは、人間の仕事を奪うのではなく、アシストすることによって高い付加価値のある労働を手助けします。 ◆自律航行で効率的な運搬・配膳 予め記憶した施設の地図情報をもとに、目的地までの経路を自ら判断して走行できます。ガイドを必要とせず予め記憶した地図情報に基づいて走行するため、走行のための設備は不要です。搬送目的地や移動空間のレイアウト変更にも柔軟に対応できます。 ◆多様なオプション機能 QRコード決済、保温冷機能、抗菌機能など多様なオプション機能を追加っ可能です。例えばQR決済を搭載させることで、決済前後で扉をロック可能です。QRコード決済後に扉を開けられるようにすることで、安心してどこでも有料商品を販売することができます。今まで商品を置けなかった場所に人手をかけず簡単に商品を販売できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
外寸:700×460×900mm 重量:70kg 速度:0.1~1.2m/ s 積載量:30kg 充電:4時間(※6時間走行可能) 特徴:屋内測位 /GPS自律走行 /Wi-SUN通信技術/自動充電/障害物回避
価格帯
納期
※数量、オプション機能によって価格・納期が異なりますので、お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
JR高輪ゲートウェイ駅(通常非公開エリア)にて実証実験中 (https://www.androbo.co.jp/archives/3716)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アンドロボティクス株式会社では、創業以来、ロボットの開発や組み込みの 開発をしてまいりました。 現在では時代の変革に伴い、新たな可能性、ニーズに応える独自性の 高いサービスを提供し、幅広い分野で活躍しております。 また「IT業界を強く志望する者に等しくチャンスを与えたい」との 考えから、多くのエンジニアを育成し、社会に貢献することを目指しております。