ソーラー発電で利用可能!細菌・ウィルス・プランクトンなどを死滅・分解します
浄水タンク『Live』は、特許技術のBPイレイザーを使って浄化しています。 BPイレイザーは殺菌力の強い紫外線(UV-C)を光触媒反応によって、 細菌・ウィルス・プランクトンなどを死滅・分解する装置です。 殺菌だけでなく細菌等が作り出す毒素や農薬などの化学物質をも分解できる 能力を併せ持ち、光触媒は触れた物にだけ反応し水中に化学種が残留しない ため、飲み水として安心・安全に利用することができます。 【特長】 ■光触媒反応による安心・安全な浄水 ■ソーラー発電で利用可能:少ない消費電力 ■多孔質セラミックフィルター:浄化効率の向上 ■細菌・ウィルス・プランクトンなどを死滅・分解 ■細菌等が作り出す毒素や農薬などの化学物質をも分解できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■消費電力:AC100V 20W ■殺菌灯の寿命:約4,000時間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ネイチャーは、水環境を専門とする技術士事務所です。水圏生態系の調査、水環境調査の企画立案から解析・評価まで一貫して行います。その一方で、環境調査で培った技術・経験を活かした研究開発を進め、複数の特許を取得し、製品化も行っています。 南海トラフ地震、首都直下型地震が懸念される今日、光触媒浄水タンク(Live)は災害対策として是非備えて欲しい装置です。