多彩な機能。圧倒的な安心感。
断裁機という製品に向き合い、素材を吟味し80年以上作り続けている国産断裁機。 その高品質という伝統を守り続けた強靭なボディと使いやすさを優先したアプリケーションを持たせた、断裁機をリリース。 お客様がより安全に正確かつスピーディーに作業ができるようにするため、一つひとつの部品を厳選し次世代の断裁機が誕生。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
大型断裁機に良く利用されるサイズ、間口1020mm、1160mm、1370mmの機種をラインナップ。 安全性を向上させるために、はさむ前にクランプを上昇させるクランプセンサーやクランプスローモードを装備。 また、機能はあるが使わない、入力が難しい機能といったものを一切省き、「オペレーションが難しい」といった部分を払拭。少しのトレーニングでもすぐに使いこなせるように機能を限定、オペレーター育成の時間を短縮することができます。 直感的に操作できるように、わかりやすい色とピストグラムを使用してスペースを広く設置しました。 作業に欠かせない軍手を使用したままでも押せる、大きいアイコンや抵抗膜式のタッチパネルを採用し、押し間違えが少なくなるようなデザインにしました。 ブルーライトを減らす為にブラックの背景として、オペレーターの負担を減らします。
価格帯
納期
用途/実績例
印刷前や、製本時の紙の仕上げ、寸法決めなどの紙加工に良く利用されています。 その他、フィルム、カーボンシート、アクリル、ポリカーボネート、薄いアルミ板のカットなど。重ねて切ることに幅広い用途があります。 型抜き前のワークのサイズ調整や、食品のカットなどにも利用されています。
詳細情報
-
限りなく黒に近いダークグレーにカンパニーカラーでもあるブルーラインをアクセントとして、シックでありながら、アグレッシブな印象を持たせました。 操作パネルは長時間見続けても疲労しないように、トーンを抑え、画面に集中できるデザインとしています。 10.5インチワイドのタッチパネルモニターを採用し、ボタンをアイコン化することで、直感的に選択することが可能です。
-
庖丁交換のわずらわしさを解消 左側のボルトを取り外す際の停止位置の調整が意外とわずらわしかったりします。庖丁交換モードを利用することで一定の位置に停止するようになりました。
-
指をはさみ事故からまもる 指や異物を事前に検知し、クランプを上昇させるクランプセンサーを標準装備。4つのセンサーではさみ事故の発生を抑えます。
-
直感的に操作できるように、わかりやすい色とピストグラムを使用してスペースを広く設置しました。 作業に欠かせない軍手を使用したままでも押せる、大きいアイコンや抵抗膜式のタッチパネルを採用し、押し間違えが少なくなるようなデザインにしました。 ブルーライトを減らす為にブラックの背景として、オペレーターの負担を減らします。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
NCW-102HHN1 | 1020mm幅、155mm高さまで断裁可能 |
NCW-116HHN1 | 1160mm幅、165mm高さまで断裁可能 |
NCW-137HHN1 | 1370mm幅、160mm高さまで断裁可能 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、純国産断裁機を製造するメーカーです。 標準製品の他に、周辺機器を取扱っております。 また、お客様に合わせたオプションや特注品製作も対応しております。 当社製品はもちろん、他社製品にも利用可能な消耗品なども 多数ご用意しております。ご要望の際は、お気軽にご相談ください。