蒸気使用量が少ない装置!ボイラー室に設置スペースのない工場でも設置できます
『バイソントルネード ビートル BT-50AE』は、シンプルな形で蒸気の 改質を行うサイクロン式蒸気改質装置です。 蒸気使用量が少なくボイラー室に設置スペースのない工場でも設置可能。 メンテナンススペースがほぼ不要です。 また「バイソンサイクロン」に近い省エネ機能を持ちコストダウンを 実現しました。 【特長】 ■シンプルな形で蒸気を改質 ■今まで費用対効果の面でご提案出来なかったユーザー様へのご提案が可能 ■メンテナンススペースがほぼ不要 ■「バイソンサイクロン」に近い省エネ機能を持ちコストダウンを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【諸元(一部)】 ■設計圧力:0.98MPa ■設計温度:187℃ ■適用法規:なし ■試験圧力:1.47MPa ■蒸気量:0.5~2.0 ton/hr ■機器重量:80kg ■運転重量:81kg など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなユーザー様にご提案】 ■蒸気の使用量が2t/h程度 ■蒸気使用量が少なく「バイソンサイクロン」では回収年数が社内規定に沿わない ■ボイラー室に「バイソンサイクロン」を設置できるスペースがない ■工場内に高圧・低圧ラインが有り、低圧ラインの蒸気流量が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は昭和11年に内外特殊練染工場として創業しました。 染色加工業より始まり、時代と共に常に新しい技術を追求していくうちに「無いものは造ればいい」という発想からエンジニアリング部門を経て、平成5年に現在の内外特殊エンジ株式会社を設立しました。 弊社では特許繊維加工機械・各種省エネ装置・小型風力発電機の製造販売を行っております。中でも省エネ装置については、既存理論や技術にとらわれない、高性能な省エネ装置の開発が必要と考え、経営革新に取り組み、平成22 年には京都府知事より事業活動の促進に関する経営革新の承認を得、平成23年には経済産業省「新連携事業」にも認定されました。弊社は既成概念にとらわれず、常に新たな発想で世の中のニーズに応えられるよう、日々考案努力しております。