主な解析内容はオクターブ分析、伝達関数計測など!音質評価ソフトウェアのご紹介です
『CAT-SQ』は、「CAT-System」で収録された計測データファイルを読み込み、 音質評価量を算出するソフトウエアです。 一般的に機械製品は、騒音レベルの大小が製品の評価基準として用いられて いますが、最近では、やみくもに騒音を低減するのではなく、心地よい音、 静けさを感じる音、それらしさを感じる音を創生していくことが、これから のモノ作りには必要になってきています。 これらの音質評価量である物理パラメータを心理音響評価(メイトリックス) として、騒音レベルのように求めることができます。 【特長】 <算出可能な主な音質評価量> ■ラウドネス N [sone] ■シャープネス S [acum] ■変動強度 F [vacil] ■ラフネス R [asper] ■トナリティ AdT [%] ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な解析内容】 ■FFT解析 ■オクターブ分析 ■伝達関数計測 ■スペクトルマップ ■連続データ計測 ■次数比解析(オプション) ■モード解析リンク機能(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、振動、騒音計測システム、音源探査システム、熱計測システム、モード解析&有限要素法とのリンクシステム、GPIB、RS232C経由で計測機器制御システム 、モデル関連(HILS)などの開発を行っております。 市販のA/Dボードを使用し、振動・騒音・歪み・温度等の実験データをパソコンで計測から解析を行なう 「CAT-System」 や「物理モデル構築ツール」などの汎用システムを提供する一方で、標準以外のシステム構成、各社専用出力ファイルに応じて構築した各種の振動解析・騒音解析・熱解析などのカスタマイズシステムの構築も承っております。 この他、これらシステム関連の機器の販売、技術コンサルティングなどを行っております。