シアター兼宿泊スペースと、くつろぎのカフェスペースに、AV機器一式を導入。お客様の動線やインテリアなどを考慮し、設置方法も工夫。
■<Theater Zzz(シアターズィー) 様 東京都墨田区> お茶・映画・旅の3要素を一つの空間に集約した、新たなコンセプトの宿泊施設です。スクリーンのあるシアター形状のエリアにテントを張り、最大18名まで宿泊が可能。カフェエリアも併設されており、宿泊客でなくてもこだわり のオーガニックなお茶や軽食を味わうことができます。屋外キャンプの雰囲気がありながらも非常におしゃれで、宿泊者全員で同じ映画を楽しむ、という今までにないコンセプトを高い次元で実現した、まさに異次元の空間です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■<依頼内容> シアターエリアへの4Kハイビジョン対応の大画面、サラウンド設備およびイベント対応可能な機材一式の選定、施工、 併設カフェエリアへのBGM設備一式の選定、施工 ■<当案件の機材選定・施工のポイント> インテリア性と安全性を考慮しつつ本格シアターを構築するのはかなり苦労しました。床はひな壇状のため天井高との安全面を考慮すると、プロジェクターは短焦点が必須。さらに高輝度かつ4Kの実力も欲しく、Ben-Q製を選択。スクリーンは本来120インチまでしか入らないところ、メーカー協力と設置の工夫により145インチを実現。大迫力のサラウンドには、IntegraのAVアンプを採用。スピーカーは、スケルトン天井のため天井埋め込みタイプが採用できず、小型でも音のバランスに優れた露出型スピーカーを 選択。内装にうまく溶け込むよう、白・黒を使い分けた上で、さらに独自の施工で存在感を消しました。カフェエリアは、商用施設専用のスピーカーと弊社のアンプを採用し、BGMが流れていてもお客様の会話を邪魔しないチューンにしています。
価格情報
■<導入製品> シアター用AVレシーバー「DRX-3.3B」、シアター用メインスピーカー「D-PS100(白・黒)」 ×7 、カフェ用アンプ「MCA1120」、カフェ用天吊及び壁掛けスピーカー「KUBO3T」
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
■<お客様の声:蒼樹(ソーウッド)株式会社マーケティングマネージャー 外山 達也 様> 今回我々はTheaterの文字が冠する施設のため、人一倍映像音響設備にこだわりたい思いが強く、両国という土地柄もあり信頼できるオンキヨーデジタルソリューションズへ施工前の段階からご相談させていただきました。おかげさまで、シアターの映像・音響の評判が良く、お客様から大変ご好評いただいております。さらに導入相談から運営開始後までのきめ細かいサポートのおかげで安心して施設運営をすることができており非常に感謝しております。
詳細情報
-
蒼樹(ソーウッド)株式会社 マーケティングマネージャー 外山 達也 様
カタログ(10)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ソリューション事業では、自社ブランドタブレット端末の開発・生産~販売、海外の優れたデジタルサイネージを中心としたシステム構築など、業務用途の情報ソリューションをご提供しています。 また、コミュニケーションサービス事業としてアウトソーシング事業を展開し、クライアント様の企業価値向上の一翼を担わせていただいております。 取扱商品 ・自社ブランド業務用タブレット型PC(10.1型、Android/Windows、充電クレードル) ・デジタルサイネージ(屋外用、超高輝度、曲面加工…) ・電子黒板、ホワイトボード機能付きディスプレイ ・施設向けオーディオ機器(施設向けアンプ、天井埋込スピーカー、屋外用スピーカー…) ・その他施設向けAV機器(プロジェクター類、吸音材…) ■タブレット導入事例 ・飲食店チェーン / アミューズメント施設 / ホテル客室 注文端末 ・医療用ベッドサイド情報表示端末 ・量販店在庫管理端末 など ■サイネージ導入事例 ・ショッピングモール催事場 ・企業エントランス ・飲食店チェーン ・文教 / 公共施設 ・ホテル客室 など