”見えすぎない”ようにしたり、汚れが目立たないようにしたり。もちろん、インテリアとして華やかなデザインを施すことも可能です!
ブラスト加工で透明感や掘り込み深さをコントロール。 1枚の鏡の中で映り込み具合や立体感が多彩な表現を可能にします。 ■エレベーター等の他人と距離が近い空間でも一人一人のプライバシーに配慮しながら 華やかさや空間の奥行きを表現するインテリアへと鏡を変身させます。 ■洗面周りでもブラスト面が水滴を目立たなくし、お手入れしやすい表面に仕上げます。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ◆”ブラスト加工は汚れが残りやすい”という常識を一新。 ブラストでありながら滑らかで撥水傾向のある表面がお手入れの手間を省きます。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工例】 エレベーター・エントランス・レストルーム・ショップデザイン ◆大型商業施設 ◆ホテル ◆アミューズメント施設 ◆医療施設
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
不二製作所は1957年のキャビネット型装置の開発以来、サンドブラストの 専業メーカーとして、その技術と実績を積み重ねてきました。 これまで積み上げてきたサンドブラスト加工技術ノウハウを駆使し、市場における 多種多様な問題やお困りごとに関して様々な”機能性表面”をご提供します。 ■生産現場における不具合、課題、問題 ■金型関連「成形不良」「歩留り不良」 上記内容に関して、【改善事例・実績】多数ございます! ⇒例をあげるとプラスチック型における「成形性改善」「離型性改善」など・・・。 お気軽にご相談ください。