コロナ感染予防対策! 回転する発光ダイオードの羽根が、動画投影とオゾン風を同時発生! ウィルス除菌と集客できる3D看板
『オゾンタイザー』は、密集が懸念される展示会、店舗、ロビーに、 常時除菌しながら集客できる3Dオゾン発生機です。 LEDを並べた羽根の回転により、写真や動画を立体的に投影できる電子看板に、 「オゾン」が発生する機能をハイブリッド。 流す動画は自由に制作可能なので、例えば、説明員をスマホで撮影して バーチャルで説明を行うなど、さまざまな利用価値があります。 【展示会で効果を発揮する3つの機能】 ■オゾン風による除菌 ■集客3D動画 ■集客キャッチコピー 投影する動画よって、感染予防や社員の認識を周知徹底させるために効果的です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
動画作成も承ります。 レンタルもできます。 販売価格などお気軽にお問い合わせください。 ※コロナ感染予防対策製品のため、小規模事業者持続化補助金「新型コロナウイルス感染防止対策:事業再開枠」で補助金を利用できます。 ★参考情報★ 藤田医科大学の村田貴之教授方の研究グループによって低濃度(0.05ppmまたは0.1ppm)の オゾンガスでも新型コロナウイルスに対して除染効果があるということが 世界に先駆け実験的に明らかにされました。 この発見により、低濃度かつ適切な濃度管理が維持できるオゾン発生器に よる新型コロナウイルス感染防護のための使用が可能となりました。
価格情報
羽の大きさ、タイプによって価格は異なりますので、お問い合わせください。
納期
用途/実績例
事務所、受付、会議室、展示会、飲食店、ホテルロビー、式場、斎場、待合室、階段など。 ※お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、もともと特許、実用新案、意匠、商標の無効資料発掘を行う調査会社として設立され、 今日に至るまで、主たる事業として調査業務を数多く行ってきました。 2004年より特許業務支援ソフトの開発も手掛け、 今では900社を超えるクライアント様よりご愛顧をいただいております。 出願前の明細書品質チェックに課題をお持ちの方、 権利侵害や特許調査漏れが不安な方、ぜひお問い合わせください。