最大2m距離まで透過可能!超コンパクトな人間工学設計の超音波音速計
『A1410 PULSAR』は、コンクリートの音速を測定し、簡単に圧縮強度評価が 可能な超音波音速計です。 測定値の数値表示だけでなく、波形も表示でき、割れによる伝搬時間の増加から 割れ深さ想定も可能。 また、Bluetoothにてスマートホンにデータ転送することができます。 【特長】 ■簡単正確な伝搬時間T測定、距離入力で音速演算 ■測定値の数値表示だけでなく、波形も表示 ■現場で使いやすい感度自動調整 ■割れによる伝搬時間の増加から割れ深さ想定も可能 ■Bluetoothにてスマートホンにデータ転送可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■探触子:DPCアレイ 7CH×2個 円形+中央配置 ■発信周波数,kHz:50kHz ■伝搬時間測定範囲:0~10,000μs ■音速測定範囲:1,000~15,000m/s ■測定距離範囲:50~2,500mm ■最大測定厚さ:最大2,500mm(材質によって異なる) ■連続動作時間(フル充電):16時間 ■表示部:2.8",320×240pixel ■本体寸法:230×125×65mm ■本体重量:420g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
◆豊富な検査手段と、豊富な検査装置を準備し、好適な検査方法を提供します。 検査目的を達成するためには最適手段の選択が第一に必要なことです。 当社ではUT /ET/ MT/PT/ RFT/RT/ AT/LUT 等様々な検査手段を取り揃え、様々なご要求に幅広く対応させていただくことが可能です。 さらに様々な要求にお応えするために、常に最新テクノロジーを求め、世界中より最新鋭の装置を取り揃える べく情報収集、商品開発の努力も致しております。 ◆検査導入の全てをお手伝いさせていただきます。 当社のもう一つの大きな特徴は、単なるハードの販売だけに限らず、アプリケーションの開発を独自に行い、目的 に適した本体装置/プローブの選定から始まり、検査行程のアドバイス、検査方法の開発/指導等のソフトの提供を含めたパッケージ販売に依り、迅速かつ最短手順で目的に達成できる様にユーザーサポ ート体制と技術力の強化に努力を重ねていることにあります。