漏洩電流を測定して表示するデジタルメーター。電圧、高調波なども表示。警報リレーも内臓★★★ 配電盤・制御盤・分電盤・パネル用計器
本機器は変圧器の二次側接地線に流れる電流値を計測及び表示して設定値を超過した時、警報音及びリレーを通して事故を未然に防止できるようにする計器です。 特長 ・波形及びベクトルとして表示 ・lg、lgr、lgc電流測定 ・漏洩相把握可能 ・RS-485通信 お問い合わせは「lightstar_1979@yahoo.co.jp」でお願いします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
一般仕様 ●補助電源:AC 90V~260V(50/60Hz) / DC 110V ●波形表示:128 Point x 2周期 ●高調波:第一~十五高調波 ●測定:lg、lgr、lgc ●通信:RS-485 ●絶縁抵抗:100㏁以上 ●耐電圧:AC 2㎸/1分耐える ●雷インパルス:電圧-1.2/50㎲ 5㎸、電流-8/20㎲ ●Burst:Level 4(IEC 61000-4-4) ●使用周囲温度:-10℃~50℃ ●使用周囲湿度:20~85% ●入力:電圧:25~300 電流:(KBJ-26LまたはKBJ-06L)1000:1 ●正確度:電圧:±(0.5% of rdg + 0.2% of F.S) 漏洩電流:±(0.5% of rdg + 0.2% of F.S) ●最大許容入力:300% 10秒間 ●設定項目:電流値、遅延時間、通信住所 ●Relay要領:250V、2A ●専用変流器:KBJ-26L ●外形寸法:横幅144×高さ144×奥行140 mm ●質量:800g ●パネル加工寸法:138x138 mm
価格情報
KDS-20:180,000円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
※※日本横浜に代理店があり在庫を置いています。
用途/実績例
変圧器の二次側接地線に流れる電流値を計測及び表示して設定値を超過した時、警報音及びリレーを通して事故を未然に防止できるようにする計器です。
詳細情報
-
KDS-20の結線図です。御参考ください。
-
KDS-20の専用変流器であるKBJ-26Lです。御参考ください。
-
KDS-20のLCD画面表示です。御参考ください。
-
KDS-20の外形図及びパネル加工寸法です。御参考ください。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
KDS-20 | ・計測要素:漏洩電流、電圧、位相、高調波・通信:RS-485 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は1979年創業をし、初期の針式計器(アナログ)を始めでデジタル計器、無線及びインターネットで電気データを観察できる製品を生産する会社として成長してきました。このような発展はお客様と一緒に歩んでいきたいという弊社の職員達の強い意志でございます。 また、弊社は付設の研究所の技術開発に積極的な投資と共に業務プロセスを徹底的に顧客中心に運営し、より差別化されたサービスを通してお客様の多様なニーズに応えるため、全力を尽くしております。 弊社の場合、計測器(アナログ、デジタルメータ及びCT,VT)では韓国国内で有名になりました。10数年以上日本企業にも輸出していますが、より多い日本のお客様に弊社の製品を知らせたく、イプロスに登録するようになりました。 2022年東京にて法人登記を行い、現在は「LIGHTSTAR JAPAN」として大阪に法人事務所を移転しております。 日本人スタッフも常駐しておりますので宜しくお願い申し上げます。