30年の実績!高周波基板もEMIシュミレーションでリスク回避。基板設計から製作、基板実装、配線・組立まで一貫対応。
グループ会社【シナノセイケン】にて基板設計を行っています。 30年の基板設計実績による、誤作動のないパターンを設計技術を提供いたします。 基板設計は自動化が進んでいますが、アナログ基板では特に、発生しそうな問題を事前に読み取り、 設計に反映する経験と技術が必要となります。 長い経験と蓄積したノウハウを元にリスクを回避する基板設計をしています。 また、基板を取り扱うユーザー様の作業性にも配慮した取り扱いやすい部品配置を心がけております。 ☆基板設計 ・医療機器関連基板 ・電源保護関連基板 ・送受信系高周波基板 ZUKEN Design force をはじめとしたCADソフトを所有しております。 古いCADソフトが使用できる環境もありますので、データも復元ができる場合があります。 他社で設計した基板の不具合が発生した際に、原因調査といった形でご相談いただく例も多数ございます。 基板設計から基板の製作、部品実装、組立・配線まで一貫してシナノセイケンで承ることも可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
シナノセイケン 長野県千曲市にある基板設計/基板実装会社です。 基板設計、基板製作、基板実装、機器組立まで一連して作業が可能です。 配線やアッセンブリも当社で行っております。 基板設計は長年の経験からリスクの少ない設計技術の提供が可能です。 また、高周波基板の設計時にはEMIミュレーションによりSI解析(信号品質)、PI解析(電源品質)を行うことができますので試作回数の削減に繋がりコストダウンのメリットを出すことができます。 WEB打合せもできます! 細かいご要望にも応えられるフットワークの軽さを強みとしています。
価格帯
納期
用途/実績例
☆基板設計 片面基板 両面基板 多層基板(最大36層) ・医療機器関連基板 ・電源保護関連基板 ・高周波基板 他 ☆対応可能CADソフト ・ZUKENDesign Force Board Designer PWS CADVANCEa3-Design CADVANCE ・NEC DEMITAS NX(NEC) ・Altium Altium Designer ・メンター・グラフィックス・ジャパン PADS Mentor Graphics Xpedition ・ケイデンス Cadence Allegro ・OrCad
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社 は、その品質保証に不可欠な検査機器を開発/設計してきたメーカーです。 1984年の創業・創立以来、プローブピン、及びその応用製品である 各種検査冶具を専門メーカーとして製造・販売を開始。 その後、プローブカードやICソケットをはじめとする半導体部品検査冶具、 液晶パネル検査冶具等、様々な市場でユーザ様のご要望に応えて参りました。 業界のリーディングカンパニーとして長年“精錬”し、“研鑽”してきた精密加工・組立技術。 時代の変化に追従し、『TOTAL TEST SOLUTION』の精研として、 これからもユーザ様のよきパートナーとして様々な製品、サービスで 検査業務における課題の克服に取り組んで参ります。 また、近年は弊社製品を作る上で積み上げてきた技術やノウハウを EMS事業と言う形でもユーザ様へご提供しております。 独自のスキルはもちろんのこと、協力会社や関係会社とユーザ様とのマッチングにより モノづくりにおける様々なサポートもさせて頂いております。 精研は、常にチャレンジし、新たな価値を生み出し、日本のモノづくりの未来を拓きます。