機械の稼働管理が簡単に!汎用の接点入力の処理機能もある稼働チェッカーをご紹介
『POP-KC』は、製造装置からの入力により、稼働時間、非稼働時間、 生産数量などを収集できる稼働チェッカーです。 汎用接点入力で接点のON回数、ON時間が収集できるので、ユーティリティ (電力、水、エアーなど)の使用量や周辺機械の動作時間なども収集可能。 非稼働時、非稼働理由を入力することにより停止理由毎の、時間、回数が わかります。 【特長】 ■製造装置からの入力で、稼働時間、非稼働時間、生産数量などを収集可能 ■非稼働時、非稼働理由を入力で、停止理由毎の、時間、回数がわかる ■汎用接点入力で接点のON回数、ON時間が収集可能 ■収集されたデータは、MY-SQLのデータベースに順次書き込まれる ■データベースに書き込まれたデータは、MZ Platformを使用して 画面表示を作成可能(EUD) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ハードウェア(一般仕様)】 ■電源電圧:AC100V/AC200V自動切換、50Hz/60Hz ■許容電源電圧範囲:AC85V~AC132V/AC170V~AC264V ■外形寸法:200.5mm(W)×230.5mm(H)×75mm(D) ■重量:300g ■消費電流:20VA(最大) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
IT技術の応用製品の開発工場として ・ みなさまの工場のIT化構築支援 ・ みなさまの製品のIT化開発支援 ・ 独自企画によるオリジナルIT化製品の提供 を、豊富な経験と技術で推進し、社会への貢献を目指す「智慧と技」の技術集団です。