給水管の劣化抑制・スケール防止を計る延命策に!86世帯の築後17年マンションに設置
赤水対策についてご紹介します。 S.T新小岩マンションの地下24m3 FRP受水槽に独立循環方式で 「ポーラー磁気式水処理装置PI-40CF(接続口径40A)」を設置。 給水管の劣化抑制・スケール防止を計る延命策として導入されました。 ポーラー磁気式水処理装置は、腐食進行を抑制し古い錆を少しずつ落とし 管内部に強固なマグネタイト(黒錆)の防食被膜を形成します。 【概要】 ■設置日:平成14年12月6日(金) ■設置場所:S.T新小岩マンション ■型式:ポーラー磁気式水処理装置PI-40CF(接続口径40A) ■設置方式:受水槽に専用循環ポンプと共に独立循環方式にて設置 ■設備内容:86世帯、築後17年、受水層(有効24m3) ■目的:給水管の劣化抑制・スケール防止を計る延命策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。