自動でティーチング補正が可能に!導入検討から効果までわかりやすくマンガでまとめました
産業用ロボットはティーチングデータ通りにしか動作せず、バラツキの多い ワークを扱う溶接工程では、従順なロボットの動きがあだとなり、溶接箇所の ズレを生じさせ不良率が上昇してしまいます。 また、カスタム品や一点物の製造現場では、ティーチングが必要な時点で ロボット化のメリットが無くなってしまうため、省人化が課題となっています。 これらの課題を解決したのが『L-ROBOT』です。 リンクウィズ独自の三次元形状処理技術でワークのバラツキを捉え、 ティーチングデータを自動補正します。 当資料では、導入検討から効果までわかりやすくマンガでまとめました。 ぜひ、ご一読ください。 【特長】 ■自動でティーチング補正が可能に ■ティーチングデータの自動生成で一点物の溶接が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入メリット】 ■溶接品質の向上 ■ティーチング補正工数を削減 ■簡単操作でティーチングが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
リンクウィズ株式会社は、今までにないインテリジェントロボット ソフトウェアを提供する会社です。 3DCAD開発で培ったコアテクロノジーをベースに、ロボットが自動で 物体認識する新しい価値をご提供します。