銅・アルミの異形線から高容量(過電流)部品の開発をお手伝いいたします!
ナミテイは、10数年に渡りEVリレーの高容量端子を生産しており、 累計6、000万個を超える納入実績があります。 無酸素銅・タフピッチ銅・及び合金を添加した銅合金など、用途に応じた 材質をご紹介すると共にこれまでの一般材とは異なる異形線や部品により 性能を向上させる提案をしております。 異形線を切断やプレスにより部品化する事で、高性能な部品の新規開発にも ご協力させて頂き、また銅部品の酸化による変色を防止する洗浄ノウハウもあり、 クリーンブースでの検査や脱気パッケージによるコンタミ対策にも対応しております。 【特長】 ■放熱性向上 ■通電容量アップ ■占積率アップ ■軽量化 ■機能アップ ■強度アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■銅・アルミの異形線から、ファインカット・ プレス・圧造加工を組み合わせる事で 高容量(過電流)に対応した電子部品の新規開発をご提案 ■銅部品の性能に影響する残渣や変色に対応した洗浄や水素還元も対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1947年創業より、伸線(引き抜き)・圧延加工による鉄鋼線材を製造販売し、現在では冷間圧造部品・プレスせん断工法・切削加工による金属部品まで一貫生産します。 特に、断面を異形にした異形コイル線材の製造を得意としており、異形線を活用した独自の異形金属部品を一貫生産できることを強味にしております。 異形部品の製造に用いられる粉末焼結や精密鋳造工法に比べ、全て塑性加工によって製造されるナミテイの異形金属部品は、靭性に優れた強度と滑らかな表面性状を有し、摺動部や薄肉形状の異形部品に多く採用されています。 連続加工によるコストメリットを活かせるよう、機能用途と加工特性をミックスした仕様を提案させていただき、お客様のニーズにお応えいたします。