特殊な治具を用いた複雑形状の部品など、独自の研削技術にて バランス精度を数値で管理し、均一な品質管理を徹底!
【加工内容】 円筒研磨→硬質クロムメッキ→バフ Φ52の穴が貫通しているため回転センターを使用し研磨しました。 硬質クロームメッキ後バフを当てたので、鏡面レベルに仕上がっています。 硬質クロムメッキの薄メッキや肉盛などもできます。 又、旋盤やマシニングや焼入れや歯切りなど加工もできます。 メッキ後は研磨します。 【加工形状】 ・材質 SUS304(ステンレス) ・寸法 Φ80×764.5L(ストレート) ・本数 1本
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
各種ロール、シャフト、クランクシャフト、ロッド、歯車軸、ウオーム軸、ピニオン、シリンダーなど研磨しています。 最も得意としているのはシール・ラベル機械の心臓部となるローラーで、他社には出来ないノンスクラッチを実現しています。 内径、外径、平面の一貫した研削が可能で、短納期にも対応します。 またステンレスやHRC60以上の超高硬度の難材も研削してきました。 どんな研磨もご相談下さい。 弊社は研削技術だけではなく、品質保持にも力を入れており、独自の外径マスターゲージを作製し測定技術を高めたり、研削砥石のバランス修正を動バランスで行うことで均一な品質管理を行っています。