【Makuake実施期間:6月17日~8月3日】CO2濃度計のクラウドファンディングを実施中!空間除菌のことなら当社へ
当社では、二酸化塩素ガスを生成・放出するワゴン型除菌装置と ガス濃度計を組み合わせた『空間除菌システム(Weraserシリーズ)』を提供しています。 除菌力に優れ拡散性の高い二酸化塩素ガスを用いるため、 短時間で除菌が完了する、高精度なプロ向けの除菌システムとなっております。 詳細は下記[PDFダウンロード]より資料をご覧ください。 ≪ Makuakeでのクラウドファンディング実施のお知らせ ≫ 空間除菌に携わる当社ならではの視点から『CO2濃度計:CO2KeepeNeo』の開発を進めております。 製品価格を抑えつつ、室内のCO2濃度、温度、湿度が1台で測定可能。 厚生労働省の推奨に従い、CO2濃度が1000ppmになると赤ランプが点灯し換気を促す機能付き。 当社製品である「ワゴン型除菌装置Weraser雫」のオプションとして、二酸化濃度測定ユニットも開発中です。 ■実施媒体:Makuake(マクアケ) ■概要:CO2濃度計の製品開発と先行受注 ■期間:2021年6月17日~2021年8月3日 ⇒ご興味がございましたら[お問い合わせ]よりお知らせください!
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【二酸化塩素ガスを用いた空間除菌システムの特長】 ■高い除菌効果で、雑菌繁殖を防ぎニオイの抑制にも効果 ■インテリジェント機能で二酸化塩素ガスの拡散を管理 ■HEPAフィルタと活性炭フィルタで二酸化塩素ガスを0.1ppm以下まで回収 【システム構成】 <ワゴン型除菌装置「Weraser 奏」> 安定感のある台形フォルムの二酸化塩素ガス発生器です。 給液された二酸化塩素水から二酸化塩素ガスを生成し放出します。 <二酸化塩素ガス濃度計「Weraser 計」> 紫外線吸収方式と光フィルタにより二酸化塩素ガスの濃度を計測するガス濃度計です。 無線通信で「奏」およびスマホにガス濃度を送信します。 ※詳細はお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社トラステック愛知は電源装置、除菌システムの製造・開発を行っております。 電源装置は高電圧送電を受ける工場や、大型商業施設などに導入され、送電やショートなどの異常を感知するシステムです。 除菌システムは平成27年から展開しており、 二酸化塩素ガス発生装置「ESCO Willmaster(エスコ ウイルマスター)」の製造・販売をしています。 現在は病院の病室や待合室などの小規模空間で利用できる、 持ち運びが可能な小型除菌システム「Weraser奏(ウイレイサーかなで)」を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。