噛み込みトラブル回避!
バイオマス発電の燃料投入 (木質チップ、RPFなど)に最適です! 噛み込みトラブル軽減により、発電効率アップが期待できます。 その他、粗大ごみ破砕物や野菜くずなど 「ゴロゴロした大きさのものを、噛み込ませずに排出したい」 場面に最適なロータリーバルブです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ケースの一部が可動式。 噛み込み時に、外側へ移動することで 噛み込み時のトリップ(機器停止)を抑制します。
価格帯
納期
用途/実績例
バイオマス発電所向け納入実績あり。 ごみ処理場にも、最適です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、お客様の問題を解決する専用機メーカーです。1964年に高圧セメント瓦型の製造にて創業を開始しました。旧・新潟鉄工所から高い技術力を評価され、工作機械部品・船舶部品の納入やその他の加工組み立てを受注生産するようになり、1974年に現在地に移転後は、自社ブランドの鍛圧機械(油圧プレスブレーキ・油圧シャーリング)の開発・販売を手掛けるようになりました。自社ブランドを獲得したことが当社の大きな財産・自信となり、小型真空装置部品・大型真空装置・粉体バルブ・半導体引上げ機など、各時代・各企業のニーズに応えることのできる専用機メーカーとして、現在に至っています。現在は、ロータリーバルブをはじめとする粉粒体機器を軸に、その他お客様のご依頼に応じた専用機を設計から製作まで全て自社にて行なっています。