最低限必要なセキュリティを専門家が肩代わり!シェアードセキュリティサービスを始めます
会社の状況により、セキュリティ専任の担当を設置しスキルを維持して いくことは、本業とは異なる分野なので難しいときがあります。 また、セキュリティ人財は、要望に対してまだまだ不足しているのが現実です。 一方、働き方改革と新型コロナウイルス感染症の蔓延により、多くの企業が 在宅などでのリモートワークを採用。また、副業を可とする制度を採用する 企業も多くあり、企業のセキュリティ専門家は新たな活躍の機会を求める ことができるようになってきています。 前述の状況から、当社ではセキュリティの専門家をセキュリティ専任の担当が いない企業へ、セキュリティスキルシェア提供するサービスを開始します。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【シェアードセキュリティサービスの特長】 ■最低限必要なセキュリティを専門家が肩代わり ■費用負担が少なく、スタートしやすい ■担当がかわらない、いなくならない ■貴社の業種に対応した経験者 ■貴社の中の人として動く ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社では、「社内のガバナンスやコンプライアンスを堅持するためのセキュリティ 担当者(セキュリティダイレクタ)を育成する」仕事を生業としています。 セキュリティを社内に浸透させるための道具立てを当社で用意し、様々なことを 経験してもらいながら、最終的には企業に欠かせないセキュリティ担当者に なっていただくためのお手伝いをいたします。