安曇川電子工業は、基板の試作開発を代行するサービスを提供しています
試作開発においてはまず、コストを意識した開発が求められます。試作品だからこそ、コストを抑え、品質の高い基板を用いることで設計図面通りの基板がしっかりとした能力を発揮するのか否か、判断することができます。 本サービスでは、例えば30mm×30mmのプリント基板1枚(FR-4 ガラスエポキシ)の場合、9,959円(税別)からと大変リーズナブルな値段になっております。 さらにイニシャルコスト(初期費用)が無料となっており、1台からの注文も可能なため個人や学校関係者の方にもおすすめのサービスとなっています!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆納期厳守!お客様の要望に合わせた短納期対応!最短4営業日で対応します◆ 当社では基板製造における短納期対応ができる、製造体制を築いており、一般的な基板(FR-4 ガラスエポキシ)以外にアルミ基板などへの対応も可能となっています。最短納期で4営業日での納品をお約束することが可能です! < ガラスエポキシ > ・片面or両面 4~7営業日 ・4層基板 6~9営業日 < アルミ基板 > ・1層基板 9~12営業日
価格帯
納期
用途/実績例
制御基板、電源基板、表示基板、通信基板 等の試作
詳細情報
-
試作基板製作サービス
企業情報
安曇川電子工業は、滋賀県に工場を構えるプリント基板実装企業です。 プリント基板の設計や部品の購入といった品質向上、コスト抑制のご提案はもちろん 表面実装サービス・フローはんだ付けサービスから始まり、 ユニット組立・完成品組立サービスまで幅広く承っております。 表面実装サービスであれば10日以内の納品が可能で、 多品種少ロットから1台の試作品まで幅広い受注に対応できる設備が整っています。 また、さらなる事業成長を見込み新工場を建設中しております。 新工場の竣工は2023年5月ごろを予定。 事業拡大とともに今後は、全国を対象とした幅広い事業展開を構想しております。 専門知識から社内の改善活動、イベントまで 年間 約500,000ページビュー(PV)の人気コラムを、公式ウェブページで更新中! https://www.adogawa.co.jp/blog/ 全50事例を超える実績を業界、関連事例ごとに分類分け 今までにご依頼いただいた装置・ユニットOEMの開発事例をご紹介しています。 https://adogawa.jp/oem/