船内に装備する電気機械器具の電線出入り口の防水を施す用途で使用されます
弊社では船舶用のA形ケーブルグランド、C形ケーブルグランドなど船舶用ケーブルグランドを製造販売しています。 グランドとは、 船舶用のJIS規格では「船内に装備する電気機械器具で防水を必要とする箱などに用いる電線貫通金物(以下,貫通金物という。)について規定する。」と記載されています。 電線出入口を防水構造にするために使用されます。 細い電線径から太い電線径までそれぞれ対応できる種類があり、 船舶用電線をご利用時やキャプタイヤケーブルのご利用時にご提案させていただきます。 (対応電線径:Φ7mm~Φ64mm) 防水性能として、設置後電線出入り口をパテ材、シリコン材と併用することでIP-66に対応させることができます。 真鍮製(BS材)メッキ付きのA形グランドをはじめ その他 ・ステンレス製(SUS304材) ・アルミ製 ・RoHS2対応(カドミレス材・カドミレス鉛レス材)真鍮材製 ・PBT樹脂製AM形グランド ・鉄製C形溶接用グランド など用途や環境に合わせた様々な材料に対応可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
具体的な仕様・形状としてはJIS F 8801で、定められている規格を元に製作をしております。 製造品種類 JIS F8801 船用電線貫通金物 箱用締め付けグランド A形グランド(真鍮、ステンレス、アルミ) 製品型式例:A15a、A15b、A15c、A20a、A20b、A20c、A25a、A25b、A25c 溶接グランド C形グランド(鉄製、ステンレス) 製品型式例:C15a、C15c、C20a、C20b、C20c JIS F 8802 船用カクヘキ・コウハン電線貫通金物 D形、S形 CGD形、CGB形 その他、 ブツギリ形、厚鋼形 ネジ深さも様々対応可能です 100年以上の船舶分野に携わっているからこそのノウハウを元に、 お困りごとや対応の可否、代案のご提案など お役立ちが可能です。
価格帯
納期
※短納期での対応も可能です
用途/実績例
制御盤の電線出入り口の保護、防水 モーター類の電線出入り口の保護、防水 壁からの電線出入り口などに使用 汎用品では対応できない電線径にも対応できます。 過去使用実績業界 造船業・車両製造メーカー・防爆機器メーカー ・建設・土木・水処理機器メーカー・その他各種業界
詳細情報
-
A形ケーブルグランド
-
AM形ケーブルグランド樹脂製
-
C形ケーブルグランド
-
グランド
-
グランド
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大阪電機工業株式会社は、安全航行のために 常に信頼して頂けるものづくりを心がけ、 船舶用の照明・配線器具の開発・製造・供給を行っています。 皆様のお力添えで大正2年の創業以来106年に亘り、 船に携わることができました。 この100年以上にわたる歴史の「誇り」と、時代に応じた 柔軟な「発想」をもとに、船舶照明及び電気器具の製造・創造を行ってまいります。