必見!プラスチック業界向け金型補修 メンテナンスのベストソリューション
「レーザー溶接機は欲しい でも高いし 使いこなせるのか不安だ」 この問題を解決するのがT-LASERです。開発コンセプトは以下の通りです。 「高品質」なのに「低価格」「独自技術」により「簡単」 それがT-LASER ●高品質 高効率・優れた光学設計により高いビーム品質を実現。安定した低出力帯と余裕のある高出力により、超微細溶接〜ハイパワー溶接まで幅広く対応します。 →スチールワイヤーφ0.1〜1.0mmまで対応(アルミ・銅合金も対応可能) ●低価格 徹底した品質管理体制で高品質を第一に知恵とアイディアを出し合い低価格を実現。導入しやすい価格に徹底的にこだわった日本製レーザー溶接機の決定版。 ●独自技術 肉盛溶接補修に最適なティーチングシステム「T-TRACK」。小物〜大物ワークに対応するラインナップ。電源本体をカートリッジ化しメンテナンス性を向上。 ●簡単 熟練の職人にしか出来ない仕事を誰でも簡単に出来る様に。ユーザーに高品質なレーザー溶接を使い続けてもらうためにハードだけでなくソフト面でのサポートも充実。 精密金型の肉盛補修にはT-LASERが最適です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
今や精密金型の肉盛補修にはレーザー溶接は必須の技術です。しかし、導入コストと運用面の懸念から、レーザー溶接の専門業者に外部委託している場合が多いです。外部委託は効率的な反面、「レーザー溶接代が高額」「金型の運搬時間や待たされる」という問題があります。その上で生産現場ではグローバルに多くの企業と競争しています。この激しい競争に勝ち残っていくためには ●短納期への対応 ●緊急時に対処出来る体制作り つまりメンテナンス体制の構築が大変重要です。この課題を解決するために開発したのがT-LASERです。いち早くハイレベルなレーザー溶接を内製化し、強い競争力を得る必要があります。 ↓レーザー溶接ユーザーで、このようなお悩みをお持ちの方も、お気軽にご相談ください! ・放電加工後にマイクロクラックが発生してしまう ・高硬度材料を肉盛するとマイクロクラックが発生してしまう ・φ0.1mmなどの細いワイヤーで綺麗に溶接できない ・窒化処理済みワークで溶接欠陥(巣・ヒケ)が発生しています ・ダイカスト金型のクラックを修理したがすぐに割れてしまう ・パンチのチッピングを修理したが耐久性がない
価格情報
●YW-150 テーブルタイプ:450万円 電動架台タイプ:550万円
価格帯
500万円 ~ 1000万円
納期
用途/実績例
●プラスチック金型への適用 PL(バリ止め)・鋭角・隅肉・摩耗部・立ち壁・狭隘部底面・文字消し・ゲート埋め・表面処理(PVD・CVD・窒化・メッキ)後などへの肉盛補修 <適用ワイヤーサイズ> スチールワイヤー:φ0.1〜1.0mm アルミワイヤー:φ0.1〜0.8mm 銅合金:φ0.1〜0.6mm
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
YW-150 | 「高品質」なのに「低価格」「独自技術」により「簡単」 まさに精密金型の肉盛補修のために開発された、日本製・金型補修用レーザー溶接機の決定版です! ハイレベルなレーザー溶接を内製化したい金型メーカー・ユーザーにおすすめです。 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「レーザーを用いた革新的な光技術で、お客様や社会の未来を“照らす”存在になりたい」そんな想いから私たちは始まりました。 そして、日本が世界に誇る「もの作りの現場」 そこから生まれてくる課題や難題に向き合いリアルな声に応えたい。“Telus”=“私たちに聞いて下さい”という想いも込めました。 私たち「 Telus Laser 」は、徹底的にユーザー目線に立ち、革新的な技術・製品・サービスを提供し続ける、日本のメーカー・技術集団です。 もの作りポリシー:Be unique, be smart. サービスポリシー:モノは売らない 価値を提供する 上記のポリシーの下、徹底的にユーザー目線に立った「ハード=製品」と「ソフト=サービス」を追求し提供していきます。 テクノロジーでエコロジーをというスローガンの下、社会課題を解決出来る・ヒット商品を生み出し続ける企業を目指し、社員一丸となって歩んで行きます。