高周波エネルギーを利用した高い寸法精度の製品溶着
当ページでは、従来の熱溶着に代わる「高周波溶着」を利用した医療用血液バッグの加工についてご紹介致します。 高周波溶着とは、樹脂の内部から発熱させる事で、樹脂同士を溶着(圧着)する技術です。 血液バッグは、血液をためる使い捨てのバッグです。 複数あるポート部及び外周部を組み合わせ一体化して溶着されます。 この血液バッグの溶着にも高周波ウェルダーが使用されています。 血液バッグは医療用として使用されるため、均一な品質を保った製品加工 が求められます。 当社の高周波ウェルダーは上下からの圧力バランスを微妙に整えて、 均等に加圧することで、これらの溶着を可能にしました。 高周波による接着について、山本ビニター株式会社までお気軽にご相談ください。 無料溶着テストを行い、最適な機械や金型のご提案を行います。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
高周波による接着について、山本ビニター株式会社までお気軽にご相談ください。 無料溶着テストを行い、最適な機械や金型のご提案を行います。
価格帯
納期
用途/実績例
高周波による接着について、山本ビニター株式会社までお気軽にご相談ください。 無料溶着テストを行い、最適な機械や金型のご提案を行います。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
山本ビニターは高周波やマイクロ波といった「電波加熱技術」をコア技術とし、産業機械や医療機器の製造・販売をおこなっている機械メーカーです。 当社の製品は約7割が完全オーダーメイド品であり、世界に1つしかない製品です。 お客様のニーズを実現していくことで、強くて深い電波エネルギーを用いた山本ビニターの電波加熱技術は様々な用途に広がっています。