石炭の供給量に応じて設定された比率で木質ペレット(バイオマス燃料)を 自動供給!石炭の消費量の抑制と共にCO2排出量削減に貢献!
『木質バイオマス供給設備』は、今まで焼却処分されていた建設廃材や剪定木などを 発電用燃料として利用するため、主燃料である石炭の供給量に応じて設定された比率で木質ペレット(バイオマス燃料)を 自動供給する設備です。これにより、石炭の消費量を抑制するとともに、CO2排出量削減に貢献しています。他に「チップ乾燥設備」や「バイオマスバーナ」などの設備もございます。 【木質バイオマス供給設備 特長】 ■フィートバック制御により、供給量を自動調整 ■建設廃材を発電燃料に有効活用できる ■石炭の消費量を抑制、CO2排出量削減に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備】 ■木質バイオマス供給設備 ■チップ乾燥設備 ■バイオマスバーナ 【構成装置】 ■木質ペレット供給コンベヤ ■木質ペレット受入サイロ ■木質ペレット切り出し装置 ■コンベヤスケール ■操作盤 ■消火装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
実績例 ■石炭火力発電所 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日工株式会社は建設用プラント、タービンミキサ、ドラムミキサなどをはじめとする各種ミキサ、バーナやバグフィルタ、コンベヤ、リサイクル機器を取り扱っております。