長年の量産実績を通して、お客様のニーズを踏まえ、技術の蓄積、自社独自の生産を実施しております
当社は、プリント基板の実装の量産・試作・改造・修理などを行っております。 はんだ付け作業で約40年以上の実績があり、耐熱・部品配置及びSMT部品の 取り替え等、様々な理由で、手はんだ付けは欠かせない作業となっております。 手はんだ付けで、お困りの企業様からのお問い合わせも多くなっております。 また、SMT部品は0.4mmピッチのQFP・SOPの手はんだ付け実績があり、 更に角チップは、0603の手はんだ付けの実績があります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【はんだ付け方法】 ■Lサイズ対応のはんだ槽 ■タクロボによる局所はんだ ■狭ピッチに対応可能な手はんだ付け ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【手はんだ付けの取り組み】 ■低温 70Wはんだコテ 20台(鉛フリー専用15台) 100Wはんだコテ 11台(鉛フリー専用) ■高温 300W半田コテ 11台(鉛フリー専用11台) ■特殊 75Wハサミコテ 1台(鉛フリー専用1台) 100Wハサミコテ 1台(鉛フリー専用1台) ■吸い取り機 300W 2台(鉛フリー専用2台) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
~ 1週間
※数量や内容により変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合はご相談により、少しでもご要望に近い納期での対応をいたします。
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、プリント基板の実装の量産・試作・改造・修理等、 長年の実績をもつ会社です。 はんだ槽、局所はんだ装置(タクロボ)、手はんだ、リワーク装置などをそろえております。 特に、手はんだ付け作業に重点を置き、作業者のレベル向上と新しい技術の 取り組みに、力を入れております。 チップの手はんだ付けやチップ交換にも自信があり、常に挑戦を続けております。 社内向けで3Dプリンタを使った治具作りも行っております。 常に情報収集には力を入れ、新しい技術等に目を向けております。 2024年5月より、鉛フリー専用工場になっております。 また、お客様のニーズにお応えすべく、より一層の品質・技術向上に 努めてまいります。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。