開繊された炭素繊維ボビン1本から複数のリール巻返しを、任意の長さとスピードで巻き返せます
『織華(おりか)』は、炭素繊維仕様を新たにラインアップに加え、 炭素繊維織物のアイデアを思いのまま形にする試織が可能な小幅試織機です。 扁平糸の製織を可能にする様々な工夫がされています。 ハード面では緯糸給線装置・カッター・緯糸抑えグリッパーを搭載。 専用供給装置・専用巻返し機を使う事で少量の原料(原糸)でも製織可能です。 扁平糸製織での課題である「ねじれ・撚れ」を気にする事無く綺麗に織る事が出来ます。 ソフト面ではWindowsOSで織機の制御が可能です。 簡単な操作で織柄(組織・紋栓図)や緯糸密度の変更も可能です。 織物、原糸開発と物性評価、高強度繊維織物の研究・開発機として適しています。 【特長】 ■WindowsPCで織機を制御する事が可能で様々な試織試験が可能 ■炭素繊維など高強度繊維織物の試織が可能 ■少量の原料で省スペースで試織が可能で物性評価試験の内政化が可能 ■高強度繊維の製織で課題となる「ねじれや撚れ」が無い織物を試織する事が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■織幅:20インチ(改造時 最大25インチ) ■速度:20rpm ■制御ソフト:専用制御ソフト(Windows OS 対応) ■耳処理:からみ織 ■外形サイズ:2050 横幅×1250 奥行き×1350 高さ(mm) ■動作環境:電源(100V又は200V) エアーコンプレッサー など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■カーボンファイバーに代表される高強度繊維の試織・物性研究 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社トヨシマビジネスシステムは豊島株式会社の社内ベンチャー事業が1986年に分離独立してスタートし、情報をより使いやすく、より高度に役立てるためのソフトウエア・ハードウエアをご提供し、幅広いニーズに対応する企業を目指してまいりました。 各種繊維業・製造業・サービス業・商品取引業・教育関係・官公庁等幅広い分野の多くのお客様に支えられて今日に至っております。 特にデザインシミュレーションオリジナルソフト4Dbox PLANSは、創設より30年が経過しており、長期に亘り多くの繊維関連企業様にご愛顧頂き、数多くのアドバイスの下に進化を続けて参りました。 現在の情報化社会におきましてはコンピューターの利用方法がますます進化してきており、当社の活躍の場はさらに大きく広がっております。 このような背景におきまして当社はこれまでに蓄積したノウハウと最新の技術を駆使し、お客様の多様なニーズへのタイムリー且つ最適な対応に向け邁進してゆく所存であります。